【唯一ここだけ】~Jungle Beatの歌詞 | アカペラひとすじ!ボイパはつらいよ

アカペラひとすじ!ボイパはつらいよ

ボイスパーカッショニスト、つるのBlog。
アカペラの役立つ情報や作品紹介、音楽の話やレコーディングの話、活動報告など、ミュージシャン兼制作マンの毎日をつづっていきたいと思います!

皆さんは【Jungle Beat】という曲をご存知でしょうか?

日本のアカペラ界では大変人気の曲で、カバーしているグループも多く、イントロからのベースの"ヘイババホーババ"という特徴的なスキャットが印象的で耳に残る楽曲です。

この曲もともとは海外のアカペラグループ『Five O`clock Shadow』(以下FOCS)というグループの曲で、彼らのライブ盤に音源が収録されています。

Five O`clock Shadow - Jungle Beat

先日、とある場所でアカペラグループのボイスパーカッションサポートとして出演がありまして。リハしてるとき、たまたま通りかかった外国の方が聴いてくれてるなー、とは思っていたんです。

で、リハ終わりにブラブラしてましたら、その聴いてくださってた外国人の方が話しかけてくれまして


"キミのボイパはすごくいいね!
 音とグルーヴが気持ちよかったよ!"

と。


行っててよかった、英文科(笑)
そこからなんとか会話をすることができたんですが、どういう方か聞いてビックリ


FOCSオリジナルメンバー(ベース)の方でした!!

そして、【Jungle Beat】の作詞作曲者という。

たまたま観光で日本に来られてたみたいで、たまたまアカペラの演奏を見かけたみたいです。

せっかくなので記念撮影
FOCSの元ベーシスト、Terence D. Sangerさんと。
…Dの遺伝子を持つ人だ(笑)



せっかくなので、Jungle Beat】は日本のアカペラーに人気で、多く歌われていることを伝えました。
すると、

"実は、Jungle Beat一度もちゃんとした歌詞を表に出したことがないんだ。公式にちゃんとした文章にしたこと一度もがない。もし必要なら、メールくれたらオフィシャルな歌詞を送ってあげるよ"

と言ってもらえました!
スゲー!


というわけで、送ってもらえたのでアカペラーの皆さんと共有したいと思います☆
これが本当のJungle Beatの歌詞です(笑)

以下、送ってもらったメールの本文です☆

----------

As promised, here are the original words to Jungle Beat:

Hey bubba ho bubba how bubba hey bubba hoo bubba ho bubba hey hey bubba heyba…

walkin’ through the forest with my eyes on the sky
there aint nothin’ movin’ and I’m wondering why
then right behind me, I hear something creak
I turn around fast and I’m caught

by the jungle beat, it’s the jungle beat, got the jungle beat, caught the jungle beat…

beatin’ through the bush, put my ear to the ground,
when way in the distance I hear a strange sound
make my way to the clearing, and climb up a tree,
way down below I’ll tell you what I see:
the people moving and dancing, and hittin’ the ground
the echo of the forest and the pull of the sound
I look at the faces, and I thought I could see
the look of the people who’re caught

by the jungle beat…

so let me tell you what to do when you walk through the jungle
put your ear to the ground and you hear something rumble
you better run away and beat a rapid retreat
‘cause there is a chance you may be caught

by the jungle beat….


Terence D. Sanger

----------

僕自身Jungle Beatは学生時代演奏していたことがあったのですが、歌詞は耳コピーでテキトーでした(笑)どこ調べても載ってない。

これから歌われる方は、参考にしていただければと思います。


FOCSって、すごい人いっぱい所属してたんですよね…
The House Jackのボイパ Wes Carroll (ウェスさん)
現在Mo5icのボーカル Roopak Ahuja (ルーさん)
Vox Oneのバリトン Paul Pampinella

そして、Sangerさんいわく、このJungle Beatの元々のリードボーカルは、現Rockapellaのボイスパーカッション Jeff Thacher (ジェフさん)なんだそうです。


もともとは原住民族が火を囲んで雨乞いする様子をイメージして作られたとか…
貴重な話をいっぱい聞かせていただきました。


出会いって、素敵ですねー☆
アカペラーの方は記事のシェア、リンクなど拡散よろしくお願いします♪

So There/Primarily a Cappella
¥価格不明
Amazon.co.jp