神武天皇即位紀元
2684年4月3日
水曜日



皆様、こんばんは⭐️
下元景太です😊
今日は
Cafe🥮巡り
していました。
今まで、コメダ珈琲、
Starbucksと
行きましたが、
その辺りが一番
落ち着きます。
また近い内には、
日帰りで
首都圏行こうか
考えています💡
同じ場所は
窮屈なのです。
気になるEventが
ありますし、
豆柴🐕Cafeの
原宿か浅草の
わんちゃんと
会ってみたいです✨
今日の出掛け先で 
商店街を通りましたが、
世界史的にも 
国史的にも
人類が始まって以来の 
重要な聖地です。
最近、
Super Marketに
少し飽きたりしている為、
全国の商店街が
存続出来るような
活動したいと
考えています💡
この要因となるのが、
1980年代以降、
日米貿易摩擦による
貿易交渉により
大規模小売店舗法の
保護規制の
緩和・解消された
事です。
さて、皆様が毎日、
目にしている 
救急車🚑、
我が国🇯🇵では
無料ですが、
ある不正問題による
対策として、
三重県松阪市では
今年6月から
松阪市民が軽症で
救急搬送でない場合、
選定療養費として、
7700円を徴収する事が
決まっています。
全国の中で
初の判断です。
ある不正問題とは、
国民がそれ程
深刻な症状では
ないのに救急車🚑を
Taxi🚕代わりとして
呼び出し、その分、 
救急車🚑が
重症者の元に行けず、
結果的に、
重症者の生命が
救われない事、
国内で度々起きています💡
海外では既に
救急車🚑の有料化が
進んでいる事が
皆様お気付きですか❓
我が国🇯🇵の
Media関係に関わる皆様、
報道関係は
報道するよう、
そして芸能人と
文化人等著名人は、
SNSで取り上げて
国民に周知するよう
お願いします。
US🇺🇸の
New York州を
事例にしましょう。
US🇺🇸では、
消防局等が運営する
公的な救急車の他、
民間の救急車も
活用されています。
公的な救急車の場合、
8万円〜15万円の
基本的な料金を徴収、
更に走行距離や、
酸素の使用等によって
追加料金が 
加算されていくのです。
民間の救急車の場合は
3万円ほどで、
消防局の救急車
よりは安いですが、
緊急走行が
出来ないなどあります。
France🇫🇷のParisも、
US🇺🇸と同じように
公的な救急車だけでなく、
民間の救急車も
活用しています。
公的な救急車の場合、
5万円程度徴収しますが、
その内一部は、
社会保険から支払われ、
更に入院が必要など
重篤な状態だった場合には
費用がかからない
体制です。
UK🇬🇧や台湾🇹🇼は
基本的に無料ですが、
軽症の場合や
不適正な利用と
判断された場合には、
費用の負担があります。
Singapore🇸🇬の場合、
重症かどうかで
判断されます。
Arab首長国連邦
Dubaiの場合、
搬送先の病院が
公立なら無料、
私立なら有料で、
更にHotelから
救急車を呼んだ場合、
Hotel側に料金を
支払わなければ
ならない事があります。
救急搬送は
公共のServiceを
利用すると
有料の場合は
約1万円、
民間のServiceでは
約4万円かかります。
我が国🇯🇵の場合、
私の案ですが、
重症者で搬送が
必要な時は無料、
それ以外の軽症で
搬送が必要ない時は、
約5万円徴収し、
救急車🚑の
不正使用防止を
していいと思います。
それでは良い夜🌉を。