神武天皇即位紀元
2682年8月28日日曜日



皆様、今晩は✨
下元景太です😊
安倍晋三元首相の
急死から後、
少しで、
2ヶ月になります。
安倍元首相が唱えた 
戦後レジームは
早急に脱却する為に、
誰かが
立ち上がらないと
いけない時が来ました。
今や自由民主党、
公明党率いる与党、
日本維新の会、
国民民主党含めて
衆議院参議院で
3分の2を
超えました。
改憲に向けて
話し合いましょう。
今、統一教会の話題を
引き合いに出して、
メディアは、
その改憲を阻止する
裏工作を
企んでいますが、
皆様、惑わされず。
そんな事するから、
スポンサー離れが加速、
視聴率低迷で
短期で打ち切り、
早期退職、
芸能人が他局で
偏向報道を
内部告発する訳です。
バイキングの 
坂上忍氏が
若手芸人 
おぎやはぎさんから
偏向報道と
上から目線を
指摘され、
バイキングは
打ち切りになった
事例がそうです。 
本当の話で
フジテレビスタッフは
坂上氏の生意気に
耐えられなかったですから。
話は脱線しましたが、
統一教会チェック
云々を国会議員に
求めるなら、
総務省は
メディア関係者に
思想検査するべきです。
もしかしたら
内部に外国人スパイに
雇われた人もいると
思います。
私が指摘するのは、
メディアが嫌いで
潰れて欲しい
思いではなくて、
安倍元首相の
思いを尊重し、
メディアリテラシー 
を持って国家の為の
バランスが取れた
報道をして、
視聴率回復、
内部告発されない
体制を取り、
早期退職廃止に
繋がります。
その為の
メディアの改革を
述べています。
私がメディアが
本当に嫌いならば、
今日の記事は
書いていません。
私も今後、
戦後レジーム脱却に
向けて、
新しい冒険に
なるのでしょうね❓
今の日本人は
違う意味で
厳し過ぎる、
海外に追い付かず、
歴史認識は、
まだ自虐史観を
引きずったままです。
今日の名言集です。

楽天家は、困難の中に
チャンスを見い出す
悲観論者は、
チャンスの中に
困難を見る
ウィンストン・
チャーチル
(イギリス帝国の政治家)

人は自分が
信じても
いないことに,
努力できる
はずがありません。
強烈な願望を描き、
心からその実現を
信じることで
困難な状況を打開し、
ものごとを
成就させるのです。
一番幸せなのは、
幸福なんて
特別必要でないと
悟ることだ
ウィリアム・サローヤン 

それでは良い夜🌉を。