早速2024年1発目

政治家が言う低所得者には〜に一言言わせて頂きたいです。

我が家は私1人で息子を遠方の大学に行かせております。
中小企業の普通の会社員です。
年収もほぼ普通の会社員。

正直贅沢できる様な家庭ではありません。
でも年収良いわけじゃないけど悪い方にも当てはまらず・・・。

親1人子1人で何とか学費、下宿代払ってやっております。
正直私が向こうに引っ越して同じ賃貸で暮らした方が安いのか?とも思ったけれど今の収入が貰えるのか?と悩んだ挙句こちらに残っています💦


こんなに頑張っているのに。
ギリギリで頑張っているのに政府はさ働けるのに働かない人たちに支援して私の様にギリギリの生活の人には何の支援もしてくれない。

何なら子供3人いる人で高額所得者でも支援が受けられる制度にしようとしている。
頭おかしいですよ。


どうせやるなら大学の費用全員半分とかにしてもらえないでしょうか?

半分なら子供がバイトして頑張れば払えなくもない。
(我が子は私立です)
私立の学費の援助を考えてください。

例えば国公立と同じ費用にするとか。
(その場合は国公立もある程度援助がいると思いますが)


世の中働き損にならない様に考えてくださいね。