天神で三役会 | yuruyurumamaのひとりごと~ふたたび

yuruyurumamaのひとりごと~ふたたび

10年近くやってきたヤフーブログから引っ越してきました。
また新しい世界で日常を書いていきます。

 

昨日は朝から福岡市に戻り

夫はリモート会議、私は三役会。

 

部屋に荷物を運び入れて30分後

会員に送付する書式一切をリュックに入れて

地下鉄で天神のお店まで

天神地下街をスタスタ。

 

 

 

 

三人揃ったところで、まずは腹ごしらえ。

 

それからは最後の会員宛の書類の準備です。

 

テーブルは間引きしてあるので

満席とはなっていませんが

周りにお客さんも増えてきました。

 

このお店の店長さんとはみんな仲良しになったので

奥の広いテーブルを用意してくださって

いつまでも気にせずいてくださいと

優しい言葉までいただきました。

 

 

92名分の返信用ハガキも入れて

封をして完了。

 

この作業を簡略化しようと

メーリングリスト作成を思いついたのですが・・・。

 

通信費だって馬鹿になりません。

 

はがき代、6300円、切手代7728円。

計14028円。

 

今年度は何の活動もできないまま

これにて終了、となりました。

 

コロナの見通しがつかなければ

この先の計画は霧の中。それも濃霧。

 

私が講演をお願いしていた知人に

来年度の予定を伺ったら

マスコミ関係にいらっしゃるからか

コロナに関しては大変な気のつかいようで

来年度の話ですよ、と念押ししても

「えっ?講演ですか?今年の??」と

驚かれてしまいました。

 

「今年と言っても夏過ぎか秋になると思うし

ホテルでするのでそのへんは万全ですけど・・・」

と言っても首を傾げるばかり。

 

私との温度差に驚いてしまいましたびっくりアセアセ

 

 

11時から4時まで

人生相談あり、笑いありの5時間でした。

 

解散後、家に戻ってその足で

高速飛ばしてセカンドハウスへ。

 

そして先日のモツ鍋のリベンジ、ということで

また夫がいそいそと作り始めました。

 

 

今回はモツ少なめ、鶏肉多めで~~

 

 

 

名無しの鍋ができました。

 

連休といってもあちこち移動の連続で

忙しいったらありゃしない。

 

今日明日は少しのんびりできそうです。