♪ラグジュアリーな空間でシェフおまかせコースとペアリング♡ | けいたんの ちっちゃい しあわせ み~つけたぁ

けいたんの ちっちゃい しあわせ み~つけたぁ

ほんのささいなことだけど、“しあわせ”って思えることってステキだよね~*^-^*

 

日々の慌ただしさからの現実逃避?

ラグジュアリーな空間で、贅沢な時間を過ごしてきました。

 

 

六本木にある大人のためのプライベート空間 L(エル)キラキラ

照明や音響、内装の細部にまでこだわった空間が特別感を演出します。

 

通されたお部屋はまるで高級クラブのようなラグジュアリー感! ←行ったことないけど(笑)

一気にマダム気分♡

 

 

スパークリングワインで乾杯♪

今回いただいたのは、シェフのおまかせコースにペアリングをプラス

 

 

■とうもろこしの冷製スープ

■サーロインそうめん

合わせたのは、ルタンデフリュイ ロゼ パンプルムース。

 

 

北海道真狩村のとうもろしだそうですが、そのまま食べたい!と思うほどのあまさ。

冷製スープはあまり得意ではありませんが、コチラはおかわりしたいほどのおいしさでした。

 

 

なんとも贅沢なおそうめんは、ゆずポン酢でいただきます。

細切りされたサーロインのおいしさに、この後のお料理への期待が高まります。

 

 

■カルパッチョサラダ

合わせたのは、スパークリング日本酒 びじょうふ うすにごり。

 

 

十勝産上士幌牛ロース肩三角+塩、オリーブオイル、粉チーズで仕上げた一皿。

お野菜は新鮮、お肉はやわらか。

しあわせ感じる贅沢サラダでした。

 

 

■十勝産ラムチョップ

合わせたのは、シャルドネの微発泡酒 レ・ヴァカンツェ。

 

 

低温調理されたラムチョップは、バルサミコ+ベリーのソースでいただきます。

臭みは一切なし! やわらかくて骨離れもいいです。

 

 

■サーロインのすき焼きしゃぶ

合わせたのは、デーモン・ノワール マルベック。

 

 

コチラは、お店№1メニューだそう。

黒毛和牛サーロインを低温調理したモノ。

 

 

ふわふわできめ細かなたまごのエスプーマにくぐらせていただきます。

が、口に入れた途端とろけたぁ~。

“お店№1メニュー”と言うのも納得のおいしさです!

 

 

■和歌山県産ピオーネといちじく

お口直しに出てきたのは、大好きなフルーツ。

ナイフで丁寧に皮がむかれていて感激しちゃいました。

 

 

■牛肩三角のステーキ ラタトュイユ添え

合わせたのは、シャトードゥラクレ マランジェ。

 

 

結晶塩、わさび、トリュフマスタード、お好みでいただきます。

が、しっとりとやわらかなお肉はどれでいただいても本当においしい(〃艸〃)ムフッ♡

ラタトュイユもお肉に負けないおいしさでした。

 

 

■ガーリックライス

にんにくは冷凍することでニオイを軽減しているそう。

甘さ感じるガーリックライスでした。

 

 

エスプレッソマティーニとデザート。

 

 

デザートは金粉ののったパンナコッタ、焼マシュマロ、いちご。

自家製いちごジャムはお好みで。

 

 

完全個室でゆったり。

気がつけば、友人宅でお食事しているようかのようにくつろいでいました(笑)

また現実逃避しに行きたいな(〃艸〃)ムフッ