♪ガガニコを食べる♡ | けいたんの ちっちゃい しあわせ み~つけたぁ

けいたんの ちっちゃい しあわせ み~つけたぁ

ほんのささいなことだけど、“しあわせ”って思えることってステキだよね~*^-^*


アイコンママブロネタ「おやつ 」からの投稿



本日のおやつは、お友達からおみやげにもらった「ガガニコ」というお菓子♪

「かもめの玉子」で有名な “さいとう製菓” のお菓子です。




陸前浜地方では「権現舞」や「獅子舞」を「ガガニコ」と呼ぶんだそうです。

その獅子頭・権現様をかたどったのが銘菓「ガガニコ」。


コレをくれたお友達は

「かもめの玉子よりもガガニコが好き♡」って言ってました。




袋から出てきたのは、ガガニコ。

ちょーっとはしっこの皮(?)がとれちゃいました...。


かわいいと包丁を入れづらいですが、ガガニコは躊躇なくいける(笑)



中は、アンズジャムの入った洋風の白あん。


どことなく「ままどぉる」というお菓子に似てる気がするなぁ。

「ままどぉる」より甘さ控えめな感じ。


なつかしくて、ほっこりする味。

おいしい~♡


恐面だけど、おいしいじゃん(笑)

やるじゃんガガニコ!


日本茶はもちろん、コーヒーにもぴったりです♪




三陸菓匠 さいとう 和菓子 / 大船渡駅