今年はカメムシが大量発生しているようで、3階の教室の入り口のドアのガラスに、毎日夜ともなると10匹前後が張り付いていて、女子塾生たちが出入りの際に怖がったり、気持ち悪がったりして大声をあげてしまいます。なかには、気持ち悪がって悲鳴を上げる男子塾生もいます。

 

 近所迷惑な大音量での叫び声になるので、しーと人差し指を口に近づけて注意しますが、カメムシはおかまいなしに飛び回ってしまうので、余計にやかましくなってしまいます。

 

 ときには、塾生が教室に入る際にしのびこむカメムシがいて、ぶーんぶーんと教室の蛍光灯の周りを飛ぶので、捕獲作戦を敢行しなければなりません。早くカメムシの時期が過ぎてくれればいいなと感じています。

 

 さて、中間テストが終わってしばらく経ちました。各教科の最高点は、次の通りです。

 

 英語 93 数学 97 国語 88 理科 98 社会 89

 

 国語と社会で90点以上を取れた人がいなかったのは残念ですが、数学と理科は高得点で、立派だと思います。

 

 中間テストの反省を活かして、得点が高かった人も、まあまあだった人も、ちょっと低くて残念だった人も、期末テストでは、「乗り越えるべきは自分自身」を合言葉にして、学校でも塾でも授業を真剣に受け、自宅での自主学習も頑張ってほしいです。

 

 普段からコツコツと真面目に学習を積み上げて、テスト発表期間までに、「ワーク」を全部仕上げておき、発表と同時に、答えの部分をかくして「チェック&暗記」をできる態勢にしておくことが肝要です。

 

 日頃怠けて、ワークを白紙のままにしておいて、発表期間に入ってから重い腰を上げて解答の書き込みに取りかかる人がいますが、これでは得点を稼ぐのは難しいです。調べながら書き終えた時点で、タイムアップ、本番のテストがやってくるので、覚えたり、確認テストをしたりする時間が取れなくなってしまうのです。

 

 普段の努力を大切にして、宿題のワークはばっちりやっておき、テスト期間に入ったら、即「暗記」態勢がとれるようにしてください。そうすれば、中間テストの点数を上回る得点がきっととれますからね。