いつも温かいコメント・メッセージ・沢山のいいね
ありがとうございます(〃∇〃)

勝手ではございますがコメントの
お返事は控えさせていたたいております。
ご質問等はメッセージの方へお願いします♪

1クリックの応援よろしくお願いします

{D9D96425-38E1-4EE5-A1A1-E621DA64947F:01}

こんばんは~

来てくださってありがとうございます!



実はケイ、日曜日は試合なんですよっっ
なので昨日から試合前献立としてタクミと合わせてたんです(昨日はあまり書き込めなかったんで省きました…)



なので今日はケイに合わせました~っっ





{32BE3F4D-77CA-4254-B1A2-69F5A80317CB:01}

久々にね、から揚げ作ったよ
もちろん我が家は胸肉のから揚げが定番です♡



今日はね、塩レモンから揚げにしました~!
ブラックペッパーも入れたけど塩っけがしっかり効いて、このままでもすっごく美味しいです♡



更にレモンも添えて食べる時にぎゅ~って絞っていただきます(〃∇〃)




そしてそして…ビックリするほど柔らかいです!!!






胸肉は疲労回復にも効果あり…加えてレモン汁をぎゅーってかけたら尚更効果あります


そしてビタミンCもしっかり摂れる♡
果物苦手な方、ビタミンCの補給をこんな風にレモンを活用して献立を立てるのはいかがでしょう~


さっぱりなクセにめちゃめちゃ柔らかくてこのままでもすっごく美味しい塩レモンから揚げ…良かったらぜひぜひ作ってみてね!





胸肉de塩レモンから揚げ

【作り方】 4人分くらい
  調理時間  30分くらい(漬け込み時間含む)

・胸肉…2枚(600グラム弱)

◎マヨネーズ…大1
◎お酒…大1
◎レモン汁…大1強
◎にんにく…小1/2
◎砂糖…小1
◎塩…小1弱

★片栗粉…適量
★ブラックペッパー…あってもなくても可


1、胸肉はフォークでぶすぶす刺して一口大に切り分けます(気持ち、削ぎきりにする)

{AC2DED97-BE75-4FBA-8BF9-BDCBAFAD3CAF:01}

2、砂糖・塩を入れて揉み込んでから他の◎を加えてしっかり揉み込み15分くらい置いておきます



{9418A096-6015-4C0D-A598-9EF8B5C407E4:01}

3、片栗粉をまぶしてフライパンに少なめの油を入れて揚げ焼きしたら出来上がり~



{40AA19BF-03C9-471B-845C-2D88E8305363:01}

できればレモンを添えてぎゅ~って絞ってかけて召し上がれ~!


マヨネーズが苦手な方でもマヨネーズの味はしません。柔らかさを出すために入れてますので必ず入れてくださいね

皮は剥がしてもつけたままでもお好みでとうぞ♪ちなみにうちは剥がしてますが、昨日の塩ラーメンスープの出汁に使ってます

今日は15分ほど置いておいたものを食べたけど十分柔らかかったです。ちなみに2時間後にも作りましたが変わらず柔らかかったです

ポイントは、片栗粉をたっぷりめにつけて揚げ焼きすると見た目も【から揚げ】っぽくなるよ~




そして。
{051107D4-37B8-43A9-BBA1-11BC067E7943:01}

ノンバターのクラムチャウダーを作りました~

あ、オリーブオイルを少しだけ入れて作ったのでバターよりかなりヘルシーに仕上がってます


でもね、あさりの出汁もしっかり出ていてとっても美味しい~~~




{69879F1B-CA2F-429C-BBF3-F3B8676B5AFA:01}

パプリカの中にマッシュポテトを入れてチーズをのせてトースターで焼いたものです♪



これまたパプリカもじゃがいももビタミンCが豊富で熱に壊れにくい野菜たち。

なので糖質&ビタミンCが摂れちゃう一品!




{36EB4BA2-3183-40D3-907C-2E5110CBEA68:01}

❤︎塩レモンから揚げ
❤︎パプリカカップのマッシュポテト
❤︎ガーリックライス
❤︎生ハムサラダ
❤︎クラムチャウダー



【今日の晩ごはんのポイント】
試合2日前というケイに合わせてエネルギー源である、糖質・脂質・鉄分をしっかり摂り入れた献立にしました

疲労回復・鉄分吸収アップになるビタミンCを摂れるように、あちこちにビタミンCを摂り入れてみました(レモン・生野菜・じゃがいも・パプリカ)




今日の火傷。
{D98159A0-CD53-4AB4-AB88-5D5D52D98D87:01}

参ったね・°・(ノД`)・°・

アロエ軟膏は塗ったんだけどね…






この度の台風の影響による多大なる被害…
東北地方にてさらなる被害…
これ以上大きな被害になりませんように…

被災地の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
そして一日も早い復旧を願っています。




このブログを応援してくださるみなさま♡
ポチッ
応援よろしくお願いします



 



Instagram

インスタはこちらです

当ブログはリンクフリーです♪