{7F782DF0-818E-4AE7-84FF-5C29AE2233D6:01}

こんばんは~!

いつも来てくださってありがとうございます♪






今日はね、女王さんからメールきてカクテキを届けにきてくれたの♡




ご飯食べ終えて洗い物して連絡きて外に行ったらさ、いつもと違う~って笑われた




前髪をピンクのピンで留めたまんまで出てっからか?しかもエプロンもしたまんま…




ご飯作るときは前髪が邪魔くさいからピンでガッツリ留めてご飯支度するからね~

でもってステテコ履いて…




そんな格好で出てきたもんだから女王さんもドン引きしてたわぁ~あははっ笑






さてさて今日の晩ごはん。
{AE5D95A9-CBBA-4668-83D5-043E5B99C0DB:01}

胸肉でチキンカツを作って~
ソースはね、ちょい辛なほんのり甘みを感じる変わり種ソースを作ってみた
これは美味しい~!



ちょっとタクミには辛かったかな?
けどケイはうんま!ってペロッと食べてた





たまにはこんなチキンカツもいいかも♡

良かったら作ってみてね!





甘辛ジャンダレのチキンカツ
【作り方】 

・胸肉…1枚(350グラム)

【スイチリピリ辛ジャンダレ】
◎スイートチリソース…大3
◎醤油…小1
◎コチュジャン…小1
◎豆板醤…小1/2
◎にんにく…小1/3


★塩こしょう…適量
★小麦粉…適量
★卵…1個
★パン粉…適量


1、胸肉は皮を剥がし観音開きにして半分に切ります



2、塩こしょうをふり、小麦粉→卵→パン粉をつけて少なめ油で両面揚げ焼きします



3、耐熱ボールに◎を入れてよく混ぜてから600wのレンジで30秒ほど加熱したらソースの出来上り



{0522D901-1226-479A-B34A-D544C2CAE771:01}

キチンカツを切り分けお皿に盛り、ソースをかけて召し上がれ~!




辛味は豆板醤量で調整してください

チキンカツの衣は卵と小麦粉を混ぜ合わせたものをつけてパン粉をまぶすと時短です(昔、友達のなおに教えてもらったやり方♡今はバッター液ってゆーみたいだけど、あたしからしたらなお液だわ笑)





そして。
{10A557D3-2727-4B07-B0FE-F1AF6016474D:01}

小松菜とツナの醤油マヨ和え

名前の通り、醤油とマヨネーズだけで簡単にあえました~



ツナの旨味があるからこれだけで十分美味しい♡






{7C93FDE0-08D4-4605-A1DA-C48327D7A3B3:01}

スープには春雨を入れて(ケイはたっぷり)、ニラ、カニカマ・キクラゲでシンプルな味付けです♪







{307D2C2A-754B-4557-9CB5-C6939574A23F:01}

パスタは水菜とベーコンを使って和風パスタ♡




昆布出汁と醤油・にんにくで味付け~

鷹の爪、なかったからちょっと残念だったな…






今日の晩ごはん。
{6A02C24C-7330-4371-B3DF-417DA6ECAC3E:01}

❤︎甘辛ジャンダレのチキンカツ
❤︎水菜とベーコンの和風パスタ
❤︎小松菜とツナの醤油マヨあえ
❤︎春雨スープ
❤︎ご飯




【今日の晩ごはんのポイント】

試合2日前のケイに合わせた晩ごはん

只今テスト期間中のためいつもよりかなり早く帰ってくるから晩ごはんも早め。
胸肉でちょっとヘルシーなチキンカツで脂質は抑えめにしました

ちょい辛なソースをかけたカツでご飯もしっかり食べられるようにしました

他にはパスタや春雨を使い、糖質たっぷり摂りいれました

生野菜はちょっとだけにして、温野菜で野菜の量を確保しました(野菜の量を確保したいタイミングの時は温野菜にするようにしています)




【晩ごはんの工程】

1、キャベツの千切り、スープやパスタの野菜や材料を先に切ります


2、スープを作り始めると同時に、小松菜と人参をレンチンし副菜を作りスープも仕上げます


3、お湯を沸かしパスタを茹でるのと同時にキチンカツに衣をつけをつけていきます


4、パスタを作りながら横でチキンカツを揚げて、タイミングみながらソースを合わせてレンチン


{9EECC269-847C-478C-B3AE-19A4669FAC82:01}


全てを盛り付け出来上がり♡





このブログに記載しているレシピはリンクフリーです♪
ご自身のブログにご紹介して頂きご連絡くださった方は是非伺わせてくださいね♪


いつも温かいコメント
メッセージ
沢山のいいね…
ありがとうございます(〃∇〃)









このブログを応援してくださるみなさま♡
ポチッ
応援よろしくお願いします





 



ありがとうございます

Instagram
↑↑↑
インスタはこちらです♪

みなさまからの温かいコメントは
いつも嬉しく楽しく
読ませていただいてます♪

日々の生活にしっかり
目を向けていきたいと思ってますので
お返事は控えさせていただいてます

ご質問に関してはメッセージの方へ
下さると大変ありがたいです

勝手ではございますが
どうぞよろしくお願いします♪