読書灯が活躍 | やたこ育児日記

やたこ育児日記

小4男子の日常を綴っています。
発達障害は無し。グレーでも無いが
ASDの傾向はあると医師から言われています。その割には
人の気持ちや空気を読む力がありすぎて「エンパス」であると確信してます。
中学受験検討するも、メンタル貧弱のため
家庭学習で頑張ってます。

夜、車で出かけた時とか


電気をつけるほどでも無いけど


何となく手元が暗い時とか


読書大好きあっくんに


首から下げる


「ネックライト」なるものを購入。








これが、思いの外、大活躍。


スタンドなら持ち運びが必要だけど


これなら、首に掛けておけばいいので


持ち運びが面倒臭くない。


朝のお勉強タイムでも使えてる。


来年には


夏の夜の昆虫採集も使えそうだな。