「松井冬子」で検索しても表示されなくなったブログ記事・・・(怖) | けいたいおかし

けいたいおかし

おじさんのブログ

「めのおかしブログ」で、
歴代最も閲覧されているのが、
2012年2月9日に書いた

なんだかんだで、やっぱりエログロ趣味の美人日本画家から、目が離せない!・・・自傷系アーティストのしたたかな戦略と矛盾、そして未来~「松井冬子展ー世界中の子と友達になれるー」横浜美術館 ~

という記事なのだが・・・
いまだに松井冬子氏が、
何かで話題になると、
ネット検索されて
閲覧されているようだ。

以前「松井冬子」でググったら、
ご本人の公式HPよりも上位に
この記事が表示されて、
ちょっと焦ったことを覚えている。

ある意味、確信犯なのだけど・・・
辛辣な書き方をしているので、
もしも、エゴサーチして、
ご本人、もしくは関係者が、
この記事を見つけて読んだら、
決して気持ち良くないだろうなぁ
とは、常々思っていたのだ。

数日前、閲覧数が急上昇したので、
再び「松井冬子」で検索したところ、
この記事がまったく表示されない。

「Google」でも
「Yahoo!」でも
「bing」でも

検索エンジンについて疎いので、
仕組みは分からないけれど・・・

松井冬子氏の関係者サイドから
この記事を検索結果に
表示させないように
要請することって
出来るのだろうか?

「松井冬子 めのおかし」と
第2検索ワードを指定しても、
表示されないのは、
明らかに何かおかしい。

さすがに記事のタイトルの一部を
キーワードにして検索すれば、
検索には引っかかるので
この記事のURLが検索エンジンから、
抹消されているわけではないようだ。

「松井冬子」というキーワードから、
ボクのブログが検索できないように、
ブロックされているとしか考えられない!

ただ・・・今のところ、
ブログ記事の削除要請はないし、
記事自体も削除されてはいない。

肖像権侵害であるとか、
誹謗中傷であるとか、
どこか(?)に直訴すれば、
特定のブログ記事を
すべての検索エンジンから
検索させなくすることぐらいは、
可能なことなのかもしれない。

でも、それって、なんか怖い。

さすが、去年(2014年)、
日経ビジネスにおいて、
「日本で最も影響のある100人」に
選ばれただけのことはある。

**********

ブログのランキングに参加中。
クリックで投票して頂けます。

人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)
人気ブログランキングへ