筏井(いかだい)です。

===========
高単価で売れるオリジナル講座を
作れない起業家の3つの特徴

===========


高単価でも売れる
オリジナル講座構築

の魅力を日々発信しています。




まだ読まれていない方はこちらから。
下矢印

 

 

 

 






高単価で売れる講座を
”まず一番初めに”作ることこそが
初心者の最短ルートなのですが…




やっぱり月100万円を安定させて
さらにビジネスを伸ばしていきたい!

高単価のオリジナルの講座を作りたい!


と思う方のほとんどが
ビジネスを安定化させるために
“ある勘違い”をしています。






よく聞くのは…

・差別化しないと売れない、、、
・実績がないからモニターからじゃないと、、、
・とにかくSNSを大量投稿しなきゃ、、、



こういったところが
高単価講座を作る
遠回りさせている要因になります。



しかし、これらをやるから
売上が上がるのではなくて

===========
『高単価オリジナルの講座』を

持つから、月100万円を

軽く飛び越えていけるのです
===========






つまり何をすれば
一番成果が出せるのか


この考え方を常に持っておくことが
何よりも大事なんです。





差別化しないと売れない、、、

だからこそ、
オリジナル講座作りがチャンス!

マーケティング調査が素人の
初心者では差別化は不可能!

自分の語れる領域を見つけて
”求められる”講座構築ができます。





実績がないからモニターからじゃないと、、、

だからこそ、
オリジナル講座作りがチャンス!

あなたのストーリーそのものが
価値として伝えられるので実績ゼロでも
「それ欲しいです」を引き出せます。





とにかくSNSを大量投稿しなきゃ、、、

だからこそ、
オリジナル講座作りがチャンス!


講座作りをしていく中で
ターゲットが明確になるので自然と
反応の取れる情報発信ができるようになります。




と、そんな感じです。




無理に差別化したり、
お金のブロックを外して
高単価にするのではなく

あなたの語れる領域を見つけながら
講座を作っていけるので

実績や経験は一切不要です。








でも、、、

 

 

ここまで読まれた方は
こんな思ったのではないでしょうか?


「語れる領域ってなに?」


まさに高単価でも売れるオリジナル講座の
鍵になるのはこの”語れる領域”です。



では、その語れる領域とは何か?



それは、あなたが
========
過去マイナスだったものを
ゼロにした経験

========
です。




太っていたけど
標準体重になった。

人見知りを克服した。

こういった経験です。





そもそも

多くの方が自分の”強み”を
見つけようとしすぎです。



でも、
 

強みを探している限り
売れる商品は絶対に作れない





たとえば…


起業して初めから稼げていて
とくに苦労をしていない人の話を

あなたは聞きたいと思うでしょうか?



人間関係になんの問題もなく
不自由さや生きづらさを
感じたことのない人から

話を聞きたいと思うでしょうか?



はじめから自己肯定感が高く
自分と葛藤したことのない人から

話を聞きたいと思うでしょうか?




おそらく
初めから上手くできていて
なんの苦労もしていない人の話は
聞きたいとは思わないはずです。





お客様が聞きたいのは・・・

苦労していた時
・どんな状況で
・なにをやっていて
・どんな気持ちで

そこから
・なにをやって
・今に至ったのか?

という『変化』のお話。




そうです!

つまり、

初めから上手くできている
「強みの話」は
興味を持たれないのです!!!



だから、強みを探している限りは
絶対に稼げないのです!!



では、なにを探せばいいのか?


それは…

=========
   弱み
=========

です。





起業してうまく稼げなかった「弱み」
人間関係で苦労した「弱み」
自己肯定感が低かった「弱み」

そうです。


=============
コンテンツは
弱みからしか生まれない
=============


弱みを見つけることこそ
”高単価でも売れるオリジナル講座”
を攻略するカギなのです。



その語れる領域を見つけつつ
高単価でも売れる講座を作れるのが
僕が作った・・・

「単価100倍オリジナル講座

 構築テンプレート」


なんです。


で、このテンプレートは

差別化や無理な売り込みをしなくても
自然と欲しくなってもらえるような

オリジナル講座ができてしまう
3ステップになっています。



実際に他の講座で匙を投げられた方も
「初めて自分の講座を作ることができました!」

というお声をいただいています。





多くの方が遠回りを
しすぎているのです^^







さて、長くなってしまったので
今日はここまで。

明日は
「初心者が陥る講座構築の罠」
をお伝えしますね^^


それでは、また!!