ヤマダさんの投稿です。

 

私は、障害者や高齢者を訪問し、

囲碁のお相手をするボランティア団体、

日本福祉囲碁協会の会員です。

 

3年ほど前、例会が行われている、

新宿社協視覚障害者交流コーナーで、

岡村さんはじめBIC東京の皆さんに初めてお会いしました。

 

視覚障害者とどのように接したらいいか、

緊張し不安でしたが、

皆さんすごく明るく楽しい人たちばかりで、

温かく迎えられ、

すぐに打ち解ける事が出来ました。

 

入室する時は 「こんにちは、ヤマダです」

対局中席を立つときは 「トイレに行ってきます」

戻ったら 「戻りました」

 

こんな配慮さえ出来れば、

普通に付き合っていいんだ と思えるようになりました。

 

その後、定期的に例会に参加するようになり、

 

酒蔵見学囲碁合宿富山の交流碁会

大船渡の「碁石海岸で囲碁まつり」

全日本視覚障害者囲碁大会in長岡 などにも参加し、

 

楽しい思い出をたくさん作ることが出来ました。

 

特に大船渡では本因坊戦挑戦手合が行われていて、

プロ棋士と言葉を交わすことが出来ました。

 

富山からの帰りには、

新幹線で飲みながら岡村さんと対局。

 

 

 

携帯型碁盤を持っていれば、

旅行中でもテーブルがあれば、

無くても工夫次第で囲碁を打つことが出来るかもしれまさん。

きっと忘れられない思い出になると思います。

 

クラウドファンディング

 

「碁石が見えずとも囲碁を打ちたい!

コンパクトになる碁盤で囲碁のバリアフリー化を!」

 

このプロジェクトの成功を心から祈っています。