3ヶ月でビットコインが倍増!ブロックエコの運用結果と説明会で見えてきた将来性

 

 

今回は久しぶりにブロックエコの話題です。

 

先日ブロックエコ(BlockEco)の説明会

 

に行ってきました。

 

◎ブロックエコの配当(9/23現在)

 

3ヶ月のボーナス期間が終わりましたが、

 

1日の平均配当は円に直しても

 

18,000~20,000円位です。

 

 

最高25,000円を超えた日もありました。

 

 

ほぼ予想通り、

 

今月は55万円以上、達成できそうです。

 

 

ビットコインも2倍に増えました。

 

 

 

◎ブロックエコ、まだまだイケそう!

 

 

先日、大阪でブロックエコの

 

割とクローズドな会議がありました。

 

 

ブロックエコで

 

日本トップの系列の方の会議(説明会)

 

です。

 

 

30名くらいが集まっていました。

 

 

ブロックエコの安心材料として、

 

他の配当ウォレットと違い、

 

実業があること、

 

投資状況の透明性

 

が挙げられます。

 

 

ブロックエコの場合、

 

知識ある人が調べると

 

誰でも調べられるそうですが、

 

調査時に50億円あまり

 

ウォレットに入っていたそうです。

 

そして、

 

その入金量が7兆円程度ありました。

 

 

つまり

 

それだけの入金があるということは、

 

取引を行っている証拠です。

 

 

もし仮にポンジスキームなら

 

そんな出し入れしないですよね。

 

 

そしてさらに口座を調べたところ、

 

大口の顧客がいることがわかりました。

 

 

そのウォレットを調べたところ、

 

世界トップ5に入る

 

仮装通取引所のCEOかも。。。

 

という話でした。

 

 

実際にブロックエコのトークン・BLECは

 

すでに特定のカジノで使用できます。

 

 

これについては、

 

前回お伝えした通りですが、

 

この時点で他の配当型ウォレット案件より

 

信頼できるのではないでしょうか。

 

 

10月にベトナムでサプライズ発表

 

があるそうです。

 

 

あとトップの方達は、紹介も多く出しており、

 

日給で70万円とか、言っていました。

 

単純にすごいですね。

 

 

だからと言って、

 

ブロックエコがいつまで高配当で続くか?

 

ということに関しては慎重でした。

 

 

とりあえず10月のベトナムのサプライズまでは

 

絶対大丈夫だということ、

 

来年5月くらいまではいけるかも、、、

 

と言った感じです。

 

 

来年になると、どうしても

 

国内外の法律改正

 

 

ブロックエコの資金の半分を占める

 

中国人のロック解除

 

の問題が出てきます。

 

 

したがって、

 

早めに投資して、原資を回収し

 

利益を複利でまわすというやり方が

 

理想です。

 

 

7つのアカウントを使って

 

まわす方法もあり、

 

そのやり方(参考収入例)だと、

 

 

紹介なしの原資100万円でも

 

1ヶ月後、133万円

 

3ヶ月後、238万円

 

半年後、568万円

 

9ヶ月後、1354万円

 

になります。

 

(数値はあくまでもシミュレーション)