私が出産後に入院生活した部屋について


1人目のときは大学病院で 4人部屋個室

2人目のときは県立の総合病院で 個室4人部屋

でした。



1人目の時は、個室が空いていれば個室に入れるけど、空いていなければ4人部屋に入ることになっていました。個室が空いたら、順番に個室に移動する感じでした。

私が出産した時は人が多かったのか、最初の3日間4人部屋でした。入院前はとくに相部屋について心配していなかったのですが、想像以上に地獄でした魂が抜ける

4人の赤ちゃんが好きなタイミングで泣くので、全くゆっくりなんてできません。たまに静かな時間はありましたが、必ず少しすると赤ちゃんが泣き出し、つられて泣き出す赤ちゃんも大泣き

自分の体はボロボロで動くのもしんどいのに、出産してからゆっくりできる時間って本当にないですね💦

部屋のメンバーはよく入れ替わっていたし、会話ゼロでした。赤ちゃんのお世話で会話する余裕もない。空いた時間があれば少しでも寝てました。


精神的に1番きつかったのは、自分の子供が1番たくさん泣いている時でした。

あまりにも泣き止まない時はナースコールしたけど、忙しそうで15分くらい平気で待たされてました。周りに迷惑かけてるのが分かるから辛かったです。

自分の子よりうるさい赤ちゃんがいた方が気が楽でした。

個室だとそういう気疲れはありません。産後は大変なので、ストレスは少しでも小さいほうがいいので、初日から個室に行きたかったです。



2人目の時は、事前に部屋を選択することが可能でした。有料でしたが個室にすることにしました。

広いし、周りの目が気にならないし、個室にして良かった〜と思いました。

2人目の子は寝てる時間が長く、1人目の時よりも楽でした。授乳も1年前まだやっていたのでそんなに困らず。また、出産が上手く進んだので1人目の時より体が楽でした。(それでも座るのはかなり痛かったです)


出産翌日、シャワーのために廊下を歩いていると、4人部屋なのに1人しかいないところがちらほら。どうやら入院してる人が少ないみたい。

4人部屋なのに個室状態でした。

もし4人部屋希望して、1人しかいない部屋に行けるのであれば、お金払って個室にいる必要はないかも…と思い、4人部屋に移動させてもらいました。

入院4日目に4人部屋へ。

残念ながら、同じ部屋にはもう1人いたので、2人で過ごすことになりました。

相部屋の人の赤ちゃんはとてもよく泣いていたので、うるさいけれど、自分の子がたくさん泣くよりは気が楽でした。

途中でもう1人部屋に来そうでしたが、来て早々、3人の赤ちゃんの合唱状態になり、不安になったのか、個室に変更されました。


個人的には、相部屋で2人ならまだ大丈夫だけど、3人以上は精神的にかなりしんどいと思いました。とくに自分の子が部屋の中で1番よく泣く子だった場合はしんどいです。


退院後の生活もですが、赤ちゃんがよく泣く子かどうかというのは、ストレスの大小をかなり左右しますね立ち上がる