膵臓癌になって、在宅勤務を始めて三週間。

たった三週間なのにつらい。

仕事のアウトプットは3割くらいだし、周りが気をつかってくれるのわかるし

でも、がん保険に入ってなかったから、収入欲しいし、嫁は働けと言うし。

友達も、今まで30年勤めたんだから、会社に甘えてもというけど。自分も逆の立場なら言ってるかな。


今更だけど、仕事自体は楽しいし、人と話せるし。在宅勤務でなければ違うかもしれないけど、副作用や体力に自信ないし。

癌になり、抗がん剤治療をしながら、仕事してる人はすごい!尊敬する。


いっその事、やめて退職金をもらっちゃった方がいい気もするし。

自分のプライド、マインドがいつまで続くかかな。