数日前から、肛門周りが激痛に。

座ると痛い、歩いても擦れて痛い、踏ん張ると痛い。

痛み限界で、がんセンターに電話して、当日受診。

かかりつけの消化器内科で見てもらったら、痔核かなと。副作用で免疫が落ちて細菌にと。

痔は外科らしく、すぐに外科へ行ったら、腫れてて膿があるから、切りましょうと。

すぐ処置室に移動し、液体麻酔でメスでカット。

痛い。その後、膿を絞りだすのが、すげー痛い。

何回も絞り出され、声をあげてしまった。

先生は痛いよね、と冷静。

その後、綿とテープで固定し終了。

風呂とトイレ後は毎回シャワーで洗い、テープ巻かないと。なんかうまく出来なそう。

その後、主治医と話し、一応メスを入れてるから、次の抗がん剤スキップかもと言われた。

次回判断だが、もともと一週スキップしてたから、間4週あくのは不安