ハロプロ研修生の久しぶりのイベント!





コーナー3つ!

若さと謙虚さ、時々未知なる力が発揮されたイベントとなりました!



【I my me mine myselfクイズ】

自分で作った3択クイズを他のメンバーに当ててもらうコーナーです!

新しい一面が出まくりでした!




松原

私のおじいちゃんはどんな仕事をしていたでしょうか?

①芸術家

②芸能マネージャー

③スポーツ選手


正解は①の芸術家。

だから1公演目のラストの感想でこう言ってました。


松原「みんなで楽しくできて、良い作品ができました!」


イベントを作品と呼ぶ遺伝子です!



小野田

前に飼っていたペットの名前はなんでしょう?

①かんちゃん

②きんちゃん

③けんちゃん


種類を言っちゃうとビッグヒントになると断った答えは…金魚のきんちゃんでした!


いっぱい居たけど最初にお家に来た1匹にしか名前を付けませんでした。

贔屓してたか、めんどくさかったかのどちらかでしょう笑



橋田

最近ご飯を食べた時のショックだったことは?

①そばのおつゆがお湯だった

②たこ焼きにタコが入ってなかった

③「小学校以下はドリンク無料です」と言われた



満場一致で③でした!

しかし、答えは①!

ちなみに③の質問をされたのは去年までです!

去年だったら正解でした笑



村越

私の身長はいくつでしょう?

①158.2

②158.7

③158.8


刻むなぁ〜。

しかも研修生ユニットのメンバーは活動の中でどこかで聞いたかも!という発言が。

それに対して

村越「伸びてるから!」というヒントが!?

そして②に来た葉純ちゃんからの言葉。


「聞いたのは158.7だと思ったんですが、そうすると158.8になるんですけど、嘘だと思うので。」


かなりの信用度ですね…

ちなみに嘘はついてない、③番でした!




植村

私が好きなヒップホップのステップは?

①リジェクト

②サイドウォーク

③ロックザボート


何が何かわからないメンバーのために、こういうのっていうのを軽く教えてもらったら、

なぜか③からやり出す、葉純ちゃん。

③、②と終えた時の問題発言。


植村「①ってどんなんだったかな?」


2択になりました笑

だけどユリヤちゃんは何故か①でした笑


川嶋

私が成長したことは何でしょう?

①早口言葉を言えるようになった

②朝早く起きれるようになった

③虫を触れるようになった


その前のトークでほぼ答えを言ってしまったのですが、

①に歩果ちゃん、③にユリヤちゃんが。

でも答えは②でした!

そして早口言葉も一応やってもらうと言えました!

啓太「じゃあ①も正解でしたね!」

川嶋「虫も触れます!」


全部正解でした笑



後藤

熊に会ったらしてみたいことは?

①鬼ごっこ

②おしゃべり

③一緒に写真


正解は①!


後藤「熊に追いかけられたいんです!」

それを全国民が嫌がっているのだよ…

でもまだ花ちゃんはファンタジーの世界で生きているんだ。きっとそうなんだ…



下井谷

私の好きな戦国武将は?

①毛利元就

②織田信長

③伊達政宗


正解は織田信長!

(大正解は毛利小五郎)

織田信長Tシャツまで所有してるらしいです!

初参戦とは思えない堂々っぷり!

これは天下取るかもしれませんぞ!!





【名前からピックアップゲーム】

みんなの名前を1文字ずつに分けて、

あるお題が出されるので、それに見合った言葉を作ってくださいというゲーム。


お題

夏っぽいもの 

「ごはん」


いや、ご飯は…ね?通年だよね、多分。


お題

頭の良さそうな言葉

かみ たか りか

神、鷹、理科。

鷹は鳥類でも頭が良いらしい。

理科もできたら頭良さそうだしわかる。

神とは?

頭が良いとかではないような…


冬っぽいもの

川嶋「しわ。乾燥でシワが…」

不正解

川嶋「わし。氷の上で鷲が…」

もっと不正解 笑



ご飯のお供

橋田「はし」

まるで一休さんのとんちのようです笑

一本取られましたね…


生ハムはおかずです!by 後藤花



県庁所在地

三重の乱というのがあったので、これを

しっかり後世に伝えていきたいと思います。


2人「みえ!」

啓太「三重は県庁所在地じゃない!」

誰か「つ?」

啓太「おー!ヒント出ましたよ!」

川嶋「(しを横にして) つ!」

啓太「それは、しです!」

誰か「うつのみやは?」

誰か「うはあるでしょ?」

啓太「うとかじゃなくて…」

松原「つもあるから…」

啓太「いや、もう、ほら!」

誰か「のは?」

誰か「のは、あるよ!みは使っちゃった?」


……ん?


誰か「これでいいじゃん!つ、あるじゃん!」

松原「???????」

誰か「(松原のつを持って) つ!」

啓太「正解!クリア!」

松原「!!!!!!!!?????」


これが後世に受け継ぐべき、

『三重の乱』



【英語で伝えてチャレンジ】

スクリーンに出される3つのお題を、

英語だけでメンバーに伝えるゲーム。

英語で伝えるメンバーは、2人。


トンボ

ビッグアイ!

アイライクスカイ!


もみじ

レッド、イエロー!


かかし

ノットヒューマン


そろばん

チェケ、チェケ!(おそらく擬音)


逆上がり

ぐるーんアップ



え〜そして、来た人だけにわかる言葉を最後に送らなければいけません。




心の底から

本当にすいませんでした!!!!!!

これは後世に受け継ぎません!!!





次回も是非よろしくお願いします!