本日は…




BEYOOOOONDS!


サンタのお手伝いをする妖精さん12人がステージ上で笑顔で楽しんでくれました!



【BEYOOOOONDS的ありなし2020】

これって私だけかな?という疑問の擦り合わせです。
メンバーがどんなことを考えているのか…など新しい一面が浮き彫りに!?


まえここ

『生姜焼きにはマヨネーズと一味』

My 一味をカバンでお持ちの前田さん。
夢羽ちゃんもやったことがあるとか…
でも無くても良いという人のがメンバーには多数。
ただ、これはファンの人は全然あり!
こころちゃんは
次回からカバンにMyマヨネーズも入れる予定です笑


ほのぴ

『夕食より前にお風呂に入りたい』

これはなんと…BEYOOOOONDSが0!
えーーー!うそーん!
綺麗にしてからご飯食べたい!という意欲と、
寝る前に絶対入りたい!という意欲で、
完全に後者の勝ち。
だけど気づいたみたいです。
泊まりの仕事で同部屋の人とお風呂の時間が被った事がないことに…笑
ほのぴと同部屋はラッキーです!



ひめ

『テレビの音量ナシでつけっぱなしで寝たい(家以外限定)』


これも何人か居ましたね〜怖がり屋さんが。
さやりん、平井ちゃんなどなど。
くるみんから
「怖いテレビやってたらどうするの?」という質問にさやりんは、
「番組表を調べてから寝る」笑
こころちゃんは怖がりなのに気にしない。
「だってベッドに入ったら即寝ちゃいます」



みいみ

『部屋で置く位置が決まっているものがある』


みいみはぬいぐるみの位置が決まっている。
何が増えてもこの子はココ!みたいに。
他のメンバーもうーたんは某魔法少女の武器やグッズなどの位置はどんなに部屋が汚れてても整頓されて年代順に並んでるみたいです。
まえここもカバンの詰め方が縦に入れたいなどこだわりがあり、逆にニシはナシ!笑
「カバンが変形してなければいいです」
どんだけ入れんねん!



いっちゃん

『朝、起きる時にベッドから落ちてから起きる』

はぁ?へ?
足から滑り台のようにズズズと落ちていき、最後に尻もちをつくイメージらしいです…
さすが一岡ワールドですが、なんとひめが実行した事があって、しかも起きれたと…
そして寝起きが悪いみいみも実践することを約束してくれました。
寝起き一岡流、ここに始動…笑
(もし試す際は気をつけて実践して下さい。一岡は一切の責任は負いません!)



りか様

『食べずに果物を切る』

それは果物屋さんだけです笑


……

改め

『切らずに果物を食べる』


りんごは基本、丸かじり。
スイカやメロンもできれば一刀でスプーンで食べたい!
これも何人かいまして、
平井ちゃんはりんご丸かじりをかっこいいと憧れてる!
そしてうーたんが
「輪切りにして食べます」
ん?輪切り?もちろん話はそれる。
そしたら何人かいまして、
全部話を聞いたりか様は…
「信じられないです…」と驚愕。
ちなみに皮も一緒に食べた方が果物や芋類も
栄養価は高い!という、
偶然居合わせた野菜ソムリエの方が言ってました笑


うーたん

『肉まんに中濃ソース』

里吉家では肉まんと一緒に中濃ソースがテーブルに置かれます。
コンビニなどの肉まんは中濃ソースは我慢です…
これは0を予想したら…なんと平井ちゃんが1人挙げました!
平井ちゃんはパパから
「美味しいからやってみろぉ!」という江戸っ子丸出しの助言でやり始めたそうです笑
ちなみにまえここはポン酢です!


みよーん

『ベッドに入る寸前まで靴下を履き、ベッドに入る前に脱ぐ』


綺麗好きなんでしょう。
そしてベッドの事は「聖域」と呼んでました。
これはわりといまして、寒さからとかもありますがまたワールド一岡が、
「ベッドに入る前にスリッパだけ脱いで、寝落ちするギリギリで布団の中でモゾモゾ脱ぐ」
ちなみにビヨラーの皆さんの中にも何人か居ましたけどね笑



さやりん


『食器を使う前に一回洗いたい』

こちらも綺麗好き。気になっちゃうとやらずにはいられないですよね〜
コップを濯いだり、スプーンを拭いたり…
まぁこの時期だしそれは良い!とは思いますが、中にはこんな人も…
俺「あれ?りか様とかは気にしない?」

りか様「なぁんも!なぁんも!」

お嬢様の一面と無人島でも生きられる強さをお持ちです笑




くるみん

『二度寝したくて起きる1時間前に目覚ましをかける』

これは色々居ましたよ。
さやりんは2時間1分毎にかけてたり、うーたんは前後1時間10分おきにかけてたり…
そしてまたまたワールド一岡のミニコーナーが…
「私、変わった特技があって目覚まし無しで起きたい時間に起きれるんです」

するとりか様が…
「でも同じホテルの部屋の時、私起きれるから目覚ましかけないんだ〜と言ってたんですけど…」

軽い暴露をかまされた、いっちゃん。
是非詳細はDVDでご覧ください!



ニシ

『注射は見る』

もう質問の角度がニシなのよ笑
ありなしで、注射って!
こんな質問1つでも色を出すニシ。
でも刺さってる瞬間を見ないと怖いからという理由だが、怖くないという人や逆に怖いから見たくないという人、様々でしたが、
見る派のうーたんは…
「科学捜査の道具の1つなので、捜査に参加してる感覚です」
好きが度を越すとこういう感情も生まれます笑


ゆはっぴー

『ラベルを全部剥がしちゃう』


ペットボトルとかはこの仕事してると剥がす癖はあると思いますが、シャンプーまで剥がします。
くるみんもやってしまうらしくて、ジャムのラベルを剥がした後に蓋に「ジャム」と書くらしいです…二度手間です笑
全然ハッピーじゃない、ユハッピーの癖です。
ちなみに調味料のラベルを剥がしてわからなくなった時は…味見します笑





【サンタさんのお手伝い】


倍速ダンスで12月25日を覚えてもらったり、
子供が好きな動物教えたり、野菜を教えてもらったり、ダンス覚えたり、可愛いもの言ったり、ドキッとする言葉だったり…



倍速ダンスはフルですから!
いくら若いといえど疲れますから!
でも1225回を越すことを目標にしてたのですが、
余裕で超えてました笑





そしていわゆるお買い物ゲームでは、
まずは動物。
チーターやらカエルやら…
野菜のポーズもさすがです。

そして1公演目のダンスではダンス得意チームがわりと強めのをぶち込んで来たり、ニシがさすがとしか言えないような「好きです♡」をかましたり、さやりんが不貞腐れつつしっかりこなしたり、りか様はラッキーゾーン笑


2公演目では可愛いもので物議が…
ゆは「りかちゅん」
それを忘れて間違えたほのぴが一言。

「それは、ゆはの価値観だから」

りか様の顔がこちらからは見えませんでしたが、メラメラという音が聞こえてきました…
ここは「なぁんも!なぁんも!」ではありませんでした笑

そしてジングルベルのダンスも…
みいみのアイドル全開から
ひめヒップホップ
ほのぴは伴奏ダンス
平井&里吉(ソース肉まんズ)はダンシング。
りか様のパラグライダーから
いっちゃんの電車
ニシのセリフ攻めに
さやりんはセリフに絶句からのバレエ
くるみんはミュージカルをかまして
まえここは正拳突き
そしてゆはは…どじょうすくい?
(袖からだと見えにくくてごめんね。是非DVDで確かめてみて下さい!)


とにかく(強引に)最後までクリア!



そして1公演目のラストには
来春の主演舞台の発表がありました!




では本日の総括を…


タイトルは…
「眠れる森のビヨ」



内容が気になって眠れないわ!笑

2021年1月20日からファンクラブ先行受付開始予定です!






BEYOOOOONDSと
ビヨラー(勝手に言ってます)の皆さんが
楽しいクリスマスを迎えられますように…🎄