山頂へ向かうまでの続き。

途中、弘法大師ゆかりの弥山本堂へ
{1FCB4DA2-9F28-4E1B-BAE8-6311CDE96A40}

見事な曼荼羅がありました
{E531EEF3-E7BD-48AD-9ABB-41E5413C9806}

平清盛の三男である平宗盛が寄贈したという梵鐘。平安時代の物だけど触ってよし。
{C3FC626A-C984-4E1C-ADC7-DB679C2251C1}

かつて空海が帰依したという虚空蔵菩薩
{ED15DAC0-ADD8-468B-8495-4B2AB1D1DD94}

僧侶でなくても本尊の真ん前に座って、自由に叩けます、これにはかなりびっくり。
{AF27FC2B-31BA-4D0A-A255-17EB27F79FEF}

空海が修業していたころから1200年以上たった今も燃え続けているという火。この火で沸かしたお湯を鉄鍋から汲んで飲めます。万病に効くらしいです。
{9A39ADE4-493E-4189-BA61-4AF98650C8FC}

巨大なくぐり岩の下を歩く
{820C5DAA-E3AC-4744-9A49-D388A80FFD23}

17時 山頂到着 (パソコン、獺祭が重い)
{8C2BC307-CD24-45D2-89F3-57D3B695BF8C}

なぜか、巨岩だらけ
{E3491486-7F02-4BF0-9200-9D6EB809F8DC}

山頂の標識
{DFDBF138-23D0-4552-ABAD-1921C4288B4B}


17時半 電車の時間に間に合わせるため、ほぼトレイルランで下山し、フェリー乗り場へ。途中で鹿がお休みしてました。
{B114C195-740D-41E4-81DC-23323D4FB72E}

フェリーで吉祥寺に住んでいるというイギリス 人観光客と会話。日本の観光名所やいかに安くそこへ行くにはどうすればよいかを尋ねられる。結果、彼女らは沖縄に行くと決めたようだった。

18時 フェリーに乗り宮島口へ。
18時半 宮島口駅着
19時 広島駅着、新幹線に乗り込む。
22時半 新横浜駅着
23時50分 帰宅←イマココ

さすがに今日は走り疲れで乗り物疲れ。