自分のごきげんが世界を創る。
神守けいこです♪
2学期から
子どもたちに会うのが楽しみになりました。
この一言ってすごい素敵じゃないですか?
保育士の先生が、昨日の研修の感想で
書いてくださった言葉です。
もう、嬉しい。。。
どんな気持ちで接するのか。
これだけで、醸し出す空気感が違います。
それだけで、子どもたちの安心感は
変わると思うんですよね。
昨日、研修に参加してくださった先生方が
保育に色を楽しんで取り入れてくださる姿が
思い浮かび、とても嬉しいです。
仕事場でも家庭でも
人と接することが、楽しめない時って
誰にでもあると思うんですよね。
なんで、そうなの?
なんで、わかんないの?って。
わたしも昔は、かなり思ってました。
それが、丸くなってきた(笑)
その理由は、これかな〜と思います。
(嫌いなもんは、嫌いやけどな。笑)
色を知ることで、
コミュニケーションすることが
楽しみになるのです。
だって、
一人一人が持つ色の美しさを
認めることができるからです。
一人一人の色の違いを否定するのではなく
面白がることができるからです。
そして、成長していく中で
色が変化していくことを楽しめるからです。
何色でなくてはならない
なんてことは、ありえないからです。
色が教えてくれた
大切なことのひとつです。
昨日の一般社団法人そだち
代表の内田淑佳さんにご依頼いただいた
保育の質を高める研修会
「保育で使えるカラーの効果〜色で感じる子どもの心〜」
の感想をご紹介させていただきます♪
・とても楽しい時間をありがとうございました。
色の意味って何となくのイメージ程度と思っていましたが、
科学的に無意識に分泌されるホルモンの影響であったり、
心理的に意味のあるものだと知り、面白いなーと思いました。
「一人一人を大切に」「個性を伸ばす(大切に)」とよく言われますし、
私自身も保育をする上で大切にしようと思っていますが、
色のことを知り、目に見える形でその子を知ることが出来ると、
2学期から子どもに会うのが楽しみになりました。
赤、黄、青で、どの色が好きか、
聞いてみようと思います!!
(幼稚園教諭 2年目)
・描くことは、苦手な子どもや、ゆっくり描きたい子もいるでしょうが、
色に関しては、選んだり塗ったりすることでハードルが下がるので、
すぐにでも出来ると思いました。
また、保護者の方にも色に関するメッセージを伝えると楽しいし、
実現しやすいので、ぜひ取り入れていきたいと思います。
ユニフォームの色や、壁紙の色、(トイレの便座も!)
出来るところから配色を加えたり、変えたりして行きたいです。
(保育士)
・色のお話を沢山教えて頂き、色の力ってすごいなぁと思いました。
色の影響力で、人って変われるんだという発見も出来ました。
子どもたちの持っているカラーを見て、性格をみて、
その子どもへの声かけを沢山していきたいと思います。
登園の時にまだ毎日泣いてくる子どもがいるので、
色のお守りを作って渡したいと思います。
今日一日でカラーの効果を知り、
今後の保育に沢山取り入れていきたいと思いました。ありがとうございました。
(幼稚園教諭 2年目)
色育に興味のある園さんがあれば
説明に行かせていただきますので
遠慮なく、メッセージ頂ければと思います!!
研修、講演会のお問い合わせは
こちらまでお願いいたします。
東京&大阪での色育アドバイザー養成講座の
開催が決定しました!
********************
【東京】
9月26日(火)10:00〜16:00
会場:新川区民館(最寄駅:茅場町駅)
【大阪】
10月3日(火)10:00〜16:00
会場:浪速区民センター(最寄駅:桜川駅)
お申し込みは、こちらからどうぞ。
********************
色育講座のリクエストを頂戴し東京初開催決定!
********************
9月28日(木)10:00〜12:00
会場:京橋区民館(最寄駅:京橋駅、宝町駅)
お申し込み詳細は、こちらからどうぞ。
********************
あなたのこともごきげんループに巻き込みます
神守けいこ
LINE@はじめました!お友だちになってください