世界は自分の機嫌で決まる!

妹尾圭子です♪

 

 

●ダラダラ夜更かしがやめられない理由は、○○をやってないから。

 

 

ダラダラと

夜更かししていませんか?

 

 

やめたいけどやめられませんか?

 

 

それとも

夜は、これからやで〜♡

と夜になると変に元気になる感じ?

 

 

わたしはね、

ずっとずっと超夜型でした。

 

 

夜は、これからやで〜♡

タイプでした。

 

 

とはいえ、

やることはといえば

お菓子つまんでごろ寝して

録画してたテレビ見てるとか(´ーωー`)

 

 

 

学生の頃から。

2時、3時に寝るのが普通。

 

 

 

そんな生活を長年続けていました。

 

 

 

出産して3年間の夜泣きとか

乗り越えられたのは、

長年続けて来た昼夜逆転生活の

おかげじゃないかと思うほど。笑

 

 

 

 

睡眠時間もあまりいらないタイプだと

思っていたし。

 

 

でも、たまに1日中眠り続けたりするから

ほんとは、睡眠必要なタイプなんだろね( ̄∇ ̄*)ゞ

 

 

 

1日の記憶がないほど寝てることもある。。。。

 

 

 

 

わたしが、夜更かししていたのには

大きな、大きな理由があってね。

 

 

 

それは、

 

寝るのがもったいなかった!!

 

 

 

学生の頃も会社勤めしてた頃も

子育て生活が始まってからもずっとずっと。

 

 

だって、、、、

 

 

寝たら

明日になってしまうから(-""-;)

 

 

 

 

 

また、1日がはじまってしまうから。。。。

 

 

 

会社員してた頃なんて

ほんと5時くらいまで起きてたもん。

 

 

 

日中、ズタボロになりながら

人に合わせたり、、、

 

頭下げたりしてようやく、、、

終電に乗って家に着いて

 

 

ようやく手に入る

 

 

自分の好きなことが

一人で自由にできる時間が

終わってしまうのがイヤだったから!!!!

 

 

 

 

 

もしかしたら、、、

あなたもそう???

 

 

 

あしたも1日を我慢して生きないと

いけないんだから、、、

 

 

1日の終わりに少しでも好きなことを

していたいんだよぉぉ。。。

 

 

自由でいられる時間が欲しいんだよぉぉ。。。。

 

 

って心は、叫んでるんじゃないかなぁ。

 

 

 

で、寝るのが遅くなって

寝不足でカラダもボロボロ。。。。

 

の悪循環になってません?

 

 

 

わたし、相当な経験者だから

めっちゃわかる。。

 

 

 

でね、そうやって生きるの

しんどいから変えたの。

 

 

 

初めてのチャレンジは、

カラーセラピストの勉強をした時。

 

 

次女を生んで1年後くらいかな。

 

 

一人で勉強したいのにそんな時間ないの。

 

皆無!!!!

 

 

でね、子どもたちが寝てる間に!って思うけど

寝入りどきには、夜泣きとかもあるから

結局は、夜も勉強できないの。

 

 

 

でも、

うちの子たちって夜寝ないから

朝は、8時くらいまでは寝てたの。

 

 

 

ということは!!!

 

5時に起きたら3時間

一人で自由に使える時間が作れる(≧∇≦)

 

 

 

でね、

1年以上かな5時起きしたの。

 

 

カラーの勉強をして

身につけたかったから。

 

やりたいことをやるために。

 

思いついたのが早起きだった!

 

 

 

自分の時間を作るためだったら

早く寝られるのね!

 

 

あれだけ夜更かしだったのが

ウソみたいに早く寝た!!

 

 

 

 

 

 

ということはね、

 

 

今日、やりたいことができた!!

 

って満足したら

 

あしたもやりたいから、はよ寝よ!!!

 

って、眠れるんだよね。

 

 

 

夜更かしをやめられない理由は

 

やりたいことをやりきってないから

 

自分が今日を満足してないから

 

なんじゃないかなって過去の自分を振り返って思う。

 

 

 

 

 

で、今年4月に入ってからまた

 

わたしは、遅くても23時に寝て

朝5時に起きる生活を続けています。

 

 

調子がいい(*´∀`*)

 

 

とはいえ、

結局、夜型に戻って寝不足の日々。。。

パターンに戻ることも多いの。

 

 

そういう時は、調子が悪いことが多い。

なんせすぐ疲れる。。。若い頃との違いを実感するな(´>ω<`)

 

 

 

だから、何度失敗しても

 

調子を取り戻したい!って思ったらね

 

5時起きを始めるの。

 

 

 

何度も仕切り直してるよ。

 

 

 

起きないからって

誰に怒られることもない。

 

 

 

ただ、自分がやりたいことがあるから。

 

 

そのやりたいことを調子のいい状態で

やりきりたいと思ったら

時間を作り出そうとするよね!!

 

 

 

しかも!たまにする

やりたくてやる夜更かし

夜遊びがたまらなく楽しくなる

おまけ付きハートハートハート

 

 

 

もしね、最近疲れてるな〜。。。

 

 

運が悪い気がする〜〜〜。。

 

 

ってことが続いて

それを変えたい!!!!

 

って思うなら、わたしは、

早く寝ることをオススメします!!

 

 

 

そして何より

 

 

今日をやりきった!

今日もやりたいことやってやったわ♡

って自分を満たしてあげること

 

 

これが何より大切かもね(*´∀`*)

 

 

 

あなたは、何が自分を満足させるか

わかってる??

 

 

 

本当に求めているもの。。

 

 

これを知るのに

わたしは、色を使ってるよ♪

 

 

色で自分の感じてることを知り

どうしたいかを決める。

 

これができたら

自分で自分を満たすことができます♡

 

 

 

リクエストお待ちしています♡

RYBカラーリーディング養成講座はこちら

 

 

 

 

ハート 開催決定のお知らせ ハート

ベル4月27日(木)大阪!

 

心の平和値を上げて望みを叶える!感じる色♡コミュニケーション

〜自分で自分をご機嫌にする方法〜

 

 

ベル5月18日(木)大阪!

 おウチに帰ってすぐに子どもと色で交換日記ができるようになる!ママのための色育講座

 

ベル 3ヶ月で可愛がられマインドを身につける! 
あなたのお仕事がウマくいく!
可愛がられて活躍できる!3ヶ月集中コース

 

ベル カラーセラピスト養成講座!

RYBカラーリーディングべーシックカウンセラーコース

 

●6月3日(土)4日(日)

日程が合わない方は、

開催リクエストお気軽にください♪

info@keicolor.com まで

 

ベル 1対1でじっくり時間を過ごす!

個人セッションの予約をする

 

ベル ステップメール 全5話に動画付き!

可愛がられて活躍できる5つの秘訣!


★セッションや各種セミナーのお問い合わせ、お申し込みはこちらから♪

神守けいこの総合案内