こんにちは。 ダブル入園&入学はキッツイでっせ~!けいこです
我が家の姉妹は、4月から入園&入学です。
先週、やっと幼稚園と小学校の入学準備品のリストが揃いました。
というわけで、今日は、問屋さんへ仕入れにいってきまっせ
と、勢いづいては、危険です。
ついつい、あえもこれも~!いっといたれ~!!
と、買い物カゴにぶち込んでしまい気味なワタシ(;´▽`A``
こどもたちも、安いから買ってー!とここぞとばかりに押しが強い。
私が店に入ってから「やっすいわ~!」を連呼するせいなんですが(笑)
なんせ問屋さんですから、なんでもかんでも安く感じるワケですよ。
ついつい定価の値段の上に、赤い字で問屋価格が書かれてあると、テンション上がってしまうのが大阪のオカンです(笑)
ホラホラ~!上がってきたでしょ~(笑)
問屋さんといえど実は、そんなに安くないものまであるんだけどね。
ネットのほうが安く買えたりね。
赤文字の値札やポップに乗せられて、買いすぎると合計金額でチーン・・・
なんてことになりかねませんので要注意!
やっぱりね、赤にはね、テンションをあげる効果!
購買意欲を上げちゃう力があるんだね~。
さぁさぁ!入園&入学準備中のママ!
「それはホンマにいりますか!?」を合言葉に冷静に買い物に行きましょね~!
と自分に言い聞かせる(笑)

我が家の姉妹は、4月から入園&入学です。
先週、やっと幼稚園と小学校の入学準備品のリストが揃いました。
というわけで、今日は、問屋さんへ仕入れにいってきまっせ

と、勢いづいては、危険です。
ついつい、あえもこれも~!いっといたれ~!!
と、買い物カゴにぶち込んでしまい気味なワタシ(;´▽`A``
こどもたちも、安いから買ってー!とここぞとばかりに押しが強い。
私が店に入ってから「やっすいわ~!」を連呼するせいなんですが(笑)
なんせ問屋さんですから、なんでもかんでも安く感じるワケですよ。
ついつい定価の値段の上に、赤い字で問屋価格が書かれてあると、テンション上がってしまうのが大阪のオカンです(笑)
ホラホラ~!上がってきたでしょ~(笑)
問屋さんといえど実は、そんなに安くないものまであるんだけどね。
ネットのほうが安く買えたりね。
赤文字の値札やポップに乗せられて、買いすぎると合計金額でチーン・・・

やっぱりね、赤にはね、テンションをあげる効果!
購買意欲を上げちゃう力があるんだね~。
さぁさぁ!入園&入学準備中のママ!
「それはホンマにいりますか!?」を合言葉に冷静に買い物に行きましょね~!
と自分に言い聞かせる(笑)