おはようございます。keita☆です
じつは、わたし、オトメなんです!って、なんの告白や(笑)
わたしを昔から知っている友達は、我が家に遊びに来ると
「けいたって、こんな趣味やった!?」って必ず驚かれます。
なんせあだ名が「けいた」ですから。
もっというと、小学生~中学生まで「たろう」ってよばれてましたから(笑)
ショートカットで日に焼けて、言葉遣いは悪く(今もか・・・)男子とシバキ合い。
いまや、そんなわたしが、毎朝一番にココロときめくものがあります。
それは、トイレに入るたび目に飛び込んでくる
これまた写真が残念ですが・・・
ピンクとライラックのバラ。そして、白い小花のブーケ。
かわいいでしょ~??
じつは、これ、わたしが作ったんですー
ということで、さらにアップでどうぞ。
これは、クレイというやわらかーい粘土で作ったのものです。
ママ友が先生をやっていて、教えてもらいながら作りました。
真っ白い粘土に赤い粘土を混ぜて、自分好みのピンクにする。
というように、全部自分の好きな色を作れるんです。
花びらもぜ~んぶ、一枚一枚手のひらでのばして
クルッと巻いていって色んな形のお花を作ります。
そして、わたしがこのブーケの色に選んだのは、
ピンクとライラック。
なんともオトメな色じゃありませんか
ピンクが、女性的な色なのは、みなさん百も承知ですよね~。
そして、ライラックは、じつは、合コンに着ていくと一番モテる色らしいです!
よっしゃー!着ていったろ!と言いたいとこですが、
合コンにいくことはもうない(涙)←って、行きたいんかいッヘ(゚∀゚*)ノ
紫のライラックの花言葉は「初恋・愛の芽生え」なんだって。
カラーのチカラと花言葉。さすがに共通するところがあるねぇ
わたしが、大人になってからこんなオトメな色を求めるのは
子供の頃に押しやっていた女性性を求めているからなのかな~。
もう素直に女性であることを楽しんで表現してもいいって
自分に許可をだせたからなのかもな~って思います。
カラーは、自分の気づいていない想いを見せてくれるんよね♪
ダンナさまの前で時には、オトメな自分を出したいママ!
ライラック&ピンクにチカラを借りてみてね~
カラーセラピスト keita☆でした
他のピンクの記事⇒ 『赤ちゃんが始めて目にする色だから』
『二人だけの秘密のピンク』

じつは、わたし、オトメなんです!って、なんの告白や(笑)
わたしを昔から知っている友達は、我が家に遊びに来ると
「けいたって、こんな趣味やった!?」って必ず驚かれます。
なんせあだ名が「けいた」ですから。
もっというと、小学生~中学生まで「たろう」ってよばれてましたから(笑)
ショートカットで日に焼けて、言葉遣いは悪く(今もか・・・)男子とシバキ合い。
いまや、そんなわたしが、毎朝一番にココロときめくものがあります。
それは、トイレに入るたび目に飛び込んでくる


これまた写真が残念ですが・・・
ピンクとライラックのバラ。そして、白い小花のブーケ。
かわいいでしょ~??
じつは、これ、わたしが作ったんですー

ということで、さらにアップでどうぞ。

これは、クレイというやわらかーい粘土で作ったのものです。
ママ友が先生をやっていて、教えてもらいながら作りました。
真っ白い粘土に赤い粘土を混ぜて、自分好みのピンクにする。
というように、全部自分の好きな色を作れるんです。
花びらもぜ~んぶ、一枚一枚手のひらでのばして
クルッと巻いていって色んな形のお花を作ります。
そして、わたしがこのブーケの色に選んだのは、
ピンクとライラック。
なんともオトメな色じゃありませんか

ピンクが、女性的な色なのは、みなさん百も承知ですよね~。
そして、ライラックは、じつは、合コンに着ていくと一番モテる色らしいです!
よっしゃー!着ていったろ!と言いたいとこですが、
合コンにいくことはもうない(涙)←って、行きたいんかいッヘ(゚∀゚*)ノ
紫のライラックの花言葉は「初恋・愛の芽生え」なんだって。
カラーのチカラと花言葉。さすがに共通するところがあるねぇ

わたしが、大人になってからこんなオトメな色を求めるのは
子供の頃に押しやっていた女性性を求めているからなのかな~。
もう素直に女性であることを楽しんで表現してもいいって
自分に許可をだせたからなのかもな~って思います。
カラーは、自分の気づいていない想いを見せてくれるんよね♪
ダンナさまの前で時には、オトメな自分を出したいママ!
ライラック&ピンクにチカラを借りてみてね~

カラーセラピスト keita☆でした

他のピンクの記事⇒ 『赤ちゃんが始めて目にする色だから』
『二人だけの秘密のピンク』