42歳で、
左胸温存手術と放射線治療!

61歳で、
乳がん再発で左胸全摘手術!

ホルモン治療は、
抗がん剤TC療法中は休薬!

現在抗がん剤TC療法1クール1日後!
2泊3日退院日!

7時 検温、血圧測定

8時 朝食


残さずしっかり頂きました!


副作用は、

昨日の夜から、

舌が少しヒリヒリ、

だるさ、

便秘など。


食欲はありました😊


本日の会計は、52020円

(2泊3日入院代、抗がん剤、食事代など)


お薬や予約表など頂いて、

11時に退院して来ました!


自宅に帰ると、

愛猫が待っていました!


可愛い💕玄関で帰りを待っていてくれました!



りんごは仙台に住んでいる妹から、


武州和牛焼肉用は次男から、

退院おめでとう🎊のプレゼントが届いていました


本当に嬉しくて涙が出てしまいました😭


抗がん剤やるまでは、

足が震えてました😓

本当に怖かった!

皆さんのブログを読んでいると、

抗がん剤を何回も受けている方たちがいて、

本当に頭が下がります!


私は、

たった1回やるだけで、

怖くて怖くて、

神社参拝したり、

ご祈祷して頂いたり、

それでも、

やらなくて済むならと、

何度も何度も思いました!


でも、

いざ、

抗がん剤が始まると、

これで、

全身にあるかも知れない悪いガン細胞が減って

腫瘍マーカーの数値が標準値になる事を願い、

抗がん剤で免疫力が下がるのなら、

免疫の司令塔に働き免疫細胞を活性化させる

プラズマ乳酸菌を取ろうとか


骨粗鬆症になりやすいのなら、

イワシせんべいを食べようとか、


脱毛するなら、

思いきって金髪にしようとか、



改善作や楽しい事を考えながら、

抗がん剤1回目を終了しました!


これから、

副作用との戦いですが、

出来るだけ、

楽しい事を考えながら、

前を向いて行こうと思います!


理想は、

今回の抗がん剤で、

腫瘍マーカーの数値が、

標準値になって、

抗がん剤1回で終わりなんて、

奇跡が起きる事を願っています😊💕🌸


皆さんに、奇跡が起きますように😊💕🌸