我が家は食材をまとめ買いしています指差し

一回で7日分くらい買います。

自転車でよく行くな…と自分で思うほど大量購入です。


そして1週間かけて、冷蔵庫の中を空っぽにしていきます。
特に野菜は使える量を買うように心がけています。
食べ物を捨てたくない!!


食費の中には、お米(20Kg)、調味料、お菓子、嗜好品も入っています。

外食代は別予算です。

ビール等のお酒は私は飲まないので主人のお小遣いから、その際によくお菓子を買ってきてくれます。(食費から高めのお菓子は買いません)



8月食費予算 33,000円


 TODAY'S
 
​食材購入



8月1回目の買い出しです。

どうしても1回目はまだ予算がたーんまりとあるためかついつい気持ちのままに買い物してしまいがち。


長男が午前のみの部活なので、昼ごはんを家で食べるとは言え、盛岡冷麺に巻き寿司。

完全に浮かれてます。


魚は相変わらず高いですが、最近たまごが値下がりしているので本当に嬉しい!!


この日はお米5kgも購入しました。

お盆に帰省したらお米30kgもらえるそうなので、今月は予算が余っちゃうかもニヤリ


いやいや、気を抜いてはいけない。




食材購入 7,875円

食費残金 24,625円


来週は、台風がきそうな予報なので、車のある日曜に早めの買い出しへ行っておこうと思います。

家から出なくても、ある程度やり過ごせるよう買い物しておく予定ですニコニコ