我が家は食材をまとめ買いしています指差し

一回で7日分くらい買います。

自転車でよく行くな…と自分で思うほど大量購入です。


そして1週間かけて、冷蔵庫の中を空っぽにしていきます。
特に野菜は使える量を買うように心がけています。
食べ物を捨てたくない!!


食費の中には、お米(20Kg)、調味料、お菓子、嗜好品も入っています。

外食代は別予算です。

ビール等のお酒は私は飲まないので主人のお小遣いから、その際によくお菓子を買ってきてくれます。(食費から高めのお菓子は買いません)



7月食費予算 33,000円


 TODAY'S
 
​食材購入




業務スーパーのミートボールはお弁当作りには欠かせません。冷凍庫にあれば夏休みも安心です。

レンチンしてケチャップとウスターソースで味付けで完成!

市販のレトルトミートボールは買わなくなりました。




レトルトカレーとハヤシは、夏休み中家でお昼ごはんを食べる長男の緊急用。

どうしても用意できなーーい!となったら登場させます。



7月の買い物はこれにて終了!

7月末まで今ある食材で乗り切りたいと思います爆笑


​食材購入  5,678円


残金は971円。

牛乳とたまごくらいは買い足す予定です。