我が家は食材をまとめ買いしています指差し

一回で7日分くらい買います。

自転車でよく行くな…と自分で思うほど大量購入です。


そして1週間かけて、冷蔵庫の中を空っぽにしていきます。
特に野菜室は使える量を買うように心がけています。
食べ物を捨てたくない!!


食費の中には、お米、調味料、お菓子、嗜好品も入っています。

外食代は別予算です。

ビール等は私は飲まないので主人のお小遣いから、その際によくお菓子を買ってきてくれます。

(食費から高めのお菓子は買いません)



11月一週目に実家が30キロのお米を送ってくれました飛び出すハート今月はお米の心配せずに済みそう。


11月入ってすぐに米2キロを買い足したので、それを含めて


11月食費予算 27,000円



 TODAY'S
 
​食材購入



長男が学校から宿泊学習へ行ったため、夜ご飯は次男の好きなメニュー。


#カルボナーラ

#ピザ(追いチーズ)

#残り物の煮物

#残り物の白菜ポン酢和え


牛乳とチーズが苦手な長男がいる時は、次男はピザは食べたいとは言いません。

彼1人でピザ1枚食べられるので、おうちごはんでも出せるし外でも食べて良いと言っているのですが「お兄ちゃんも食べれる物にしよう」と。


なので、長男が夜ご飯が無い時はいつも

ピザピザピザピザピザ

他のものにしようかな?と、チーズフォンデュも考えたのですが、私も好きなのでピザになってしまうハート


カルボナーラにはベーコンではなく鶏肉を入れました。


最終週の買い出しです。

残っている魚がたくさんあるので、魚は買いませんでした。


食材購入  2回合計 5,567円

残金    -418円


今月は赤字になってしまいました。

次男が体調を崩したので、ゼリーやうどんなど食べやすい物を急遽買いに行ったのが1,000円分ほど。それが大きく影響したと思います。



食料品の値上げは確かに私の行くスーパーでも感じますが、全体的に見て私の頻繁に買うものが全部高くなっている訳ではありません。むしろ、毎週買うものはたいして値上げしていません。

魚、牛乳と卵くらい?



多分、子ども達の成長に伴い作る量が多くなっているため、買う量も増えているのでこれは仕方のない事だなぁ…と。

食費金額を上げて、しっかりと食べさせてあげようと思います。