主人のマイナポイント受け取りをまだか、まだか…と静観していましたが、無理だー!!絶対動かない!私がやるしかないプンプン


と張り切って主人のマイナポイント獲得に向けて動き始めました。


が!!ここにきて、ポイント受け取りを何でするか問題勃発です。


主人は、現金派。コンビニ行くにも、何を支払うにも現金。

仕事等で使っているクレジットカードはライフカード。


ライフカードでマイナポイントもらう気満々で調べると…対応してない!


私名義なら、PayPayでも楽天ペイでも、クレジットカードもイオンカードに楽天カード、ライフのポイントカードにいーーーくらでもある!



なんで、現金しか使わないんやーえーん


こんな所に、キャッシュレスしていない弊害があるなんて…。


結局、auペイかLINE Payしかなく、LINE Payは使った事ないから…との事でauペイ。


自分のお小遣いから2万円チャージするそうです。もらったポイントでまたおやつを買ってきてくれるだろうし、夏休みの帰省の際にコンビニに寄って色々も買ってもらおうと思います照れ