結婚してから何度も【食料品の値上げ】がありましたが、値上げ前のまとめ買いはしません。

今少し安くで手に入っても、半年後には値上がりした物を買い足さなければならないのなら、今から値上がりした金額に慣れておこう!と。



あとは、値上がりして手が届きにくくなるのなら、買わない。極論笑い泣き



例えば、パスタが500g(一袋)1,000円なら、余程食べたい時にしか買わないと思うのです。それでもお米を食べれば良いし、困らない。数ヶ月に1回パスタを食べるので充分です。どーーーしても食べたければ買うでしょう。


ある物でどうにかする、それが食費節約に一番大切な事だと思います。


そんなにドカンと値上がりしたら分かりやすいのですが、数十円の値上がりは慣れてくるとあまり実感がわかず


「あれ?食費が高くなってる?」


となって初めて気づくものです。油や醤油はパスタと違い欠かせないので、無駄使いせず大切に使うのはもちろん、それこそ最終手段、食費値上げも考えねばなりません。


そんな時こそ買い物をしてからの振り返りの習慣で早期発見できることが多いです。



 

①現在1ヶ月に使っている総額を知る

②食費予算を立てる(無理はしない)

③予算が守れればそのまま翌月も様子を見る、予算オーバーなら予算立て直し

予算をオーバーした時にはかならず【敗因】を考えます。


おやつ買いすぎたな…

お惣菜に頼りすぎたかな?


など、改善できることもあるかと思います。自分の弱点を知り、改善点を見つけ、また次月の予算立てに活かします。


あと私は、1週間まとめ買いをする時に必ず週予算を買い物メモに書き、計算しながら買い物をします。


食費は、日用品費、美容費、医療費に比べて高額になると思います。美容費、医療費は人によって支出が大きく違うので一概には言えませんが、この三項目と大きく違うのは、自分の【料理】スキル次第で費用を抑えられる点です。


次男作:朝ごはん


食べることは生きること。



美味しい物を食べたい

身体に安心な食品を使いたい


人によって考え方も違います。

私は、

【美味しい物を無駄なく安く、時には楽する】

をモットーにしています。モットーにしては長すぎる。

食品値上がりを美味しく乗り切っていきましょう!!