コツコツ型の節約や貯金はあまり良くないと見たことがありますが、それは一理あると思います。



コツコツ光熱費を節約するより、スマホを格安スマホに変えてドン!と毎月の固定費を削減する方が効率良いのは確かです。



しかし、ドン!と貯められない出せない事もあります。


そこで私が乱発するのが【積み立て貯金】です。

一度にまとまった金額必要になる予定だから貯める。

これは、

目標を設定して貯め、心おきなく使いたい!!

小心者の散財気質な私に向いているようです。



今目標金額に一番近いのが

中学入学準備資金

3年前からコツコツ貯めてきました。まだ次男は幼稚園に通っていたので3,000円の月もあれば5,000円の月も…と最重要貯金に追いやられすぐに貯金額を減額されがちでしたが、来年夏には目標金額1人10万円達成できそうです!!

あくまで、公立中学の入学に必要な物のみの金額です。それでも、こんなにするのか…。

10万円という金額は、中学に通う先輩お母さんにどれくらいお金の準備が必要か尋ねた事があり、かなり詳しく教えてくださったのでそれを参考にしています。