我が家の壁面収納棚がえらいこっちゃにグチャグチャでして。扉を閉めると見えないので、なかなか手をつけずにいました。

そもそも、飾る収納が苦手な私。
見えなくしてしまえー!!と、本当に見て見ぬふりを続けていまして。。。片付けようかな…と思い腰を上げました!!

実は昨年まで手帳を使っていた私。

2020、2019、2016、2018、2012、2011…

捨ててる物もある中なぜこのラインナップで残ってるの??と2011年の手帳を見ると…

長男の育児日記になっていたー!!
まだ1歳になる前。
1日のスケジュールも書いてある。
マメだな…。次男のはないけれど…。

予防接種スケジュールも大変でした。

何を見ても、懐かしい思い出。
この時は確実に大変だったのに。1人でも2人でもそれ以上でも、赤ちゃん期は大変だけど戻れない貴重な時間だった…と子どもが大きくなってから気づきます。

長男は、全然育児書通りの成長ではなく、ずり這い期が長かったり、なかなか自分で座らなかったり…心配事が多かったです。

他にも小麦、卵、牛乳アレルギーがありました。この頃はまだ離乳食も始めるか始めないかで、まさかアレルギーがあるなんて…と。でも、アゴが真っ赤になるくらい湿疹ができて皮膚科→小児科と通いアレルギーが発覚しました。

離乳食も、
うどんバツレッド
乳製品バツレッド
たまごバツレッド

で、今思うと別に食べなくても作れるけど絶望した覚えが…(1人目育児で深く悩み過ぎていたのだと思います)

アレルゲン不使用の離乳食をまとめ買いしてました。


そんな長男も、幼稚園入園時には全てのアレルギーは消失していました。
未だに牛乳は苦手で学校では【頑張って】飲んでいる、たまごも目玉焼き、茹で卵以外は食べれるようになり、粉もん大好きハートに。

単なる好き嫌いになりました。


離乳食期にレトルト多用した割に、味に偏りはなく、どちらかというと野菜好き。
5歳くらいまではファーストフードもあまり好きではありませんでした。あ、今は大好きです…キョロキョロ


ハイハイしなくて「この子大丈夫かなショボーン」と思っていた子も1人で色々できるようになり、私を助けてくれる場面も増えました。
そして、反抗期の入り口に立っています。
あの頃とは全く違うことに今は悩み…
今の私の悩みも中高生になれば可愛いもんだったと振り返り、子ども達が大人になった頃には悩める事を懐かしく思い出すのでしょうか。


戻らない赤ちゃん期に想いを馳せ…
収納棚は片付けられませんでした…チーン