皆様こんにちは!

 

 

庭園の梅が終わってしまいそうですが…

 

 

現在、美術館内では

中島宏展から入れ替えをし、

「ルソン壺と同じ時代を生きたやきものたち」

と題しまして!

中国陶磁器の展示を

6月5日まで行っております!!

 

 

 

どれも貴重な作品ばかり!!

青磁や陶器、銅を使った作品など

宋の時代から明の時代まで,…

 

こんな昔に

こんな技術が発達していたのか!!と

驚くこと間違いなし((+_+))

 

 

桜・ツツジの時期までは

少し間が空きますが…

 

美術館内からもうっとり庭園を眺められますよ(^^)/

 

武雄にいらした際には

ぜひぜひいらしてくださいませ!(^^)/

 

 

皆様のお越しをお待ちしております(*^-^*)

 

陽光美術館・慧州園 公式HPhttp://www.yokomuseum.jp/

武雄市観光協会HPhttp://www.takeo-kk.net/

陽光美術館・慧州園Facebookhttps://www.facebook.com/yokomuseum.keishuen/