米沢維新33
こんばんは、中村圭介です!
大晦日の夜、みなさんどのようにお過ごしでしょうか。
今日は2015年度の最後の日に
私自身の今年一年を振り返ってみたいと思います。
今年はなんといっても統一地方選挙の年。
市議会議員二期目を目指して立候補させていただき
多くの皆様より1572票の信任をいただいて
再選を果たすことができました。
ご支援、ご指導をいただいた皆様に心より御礼、感謝申し上げます。
本当にありがとうございました!
さて、今回再選を目指すにあたって
選挙戦で訴えてきた柱があります。
それは
「正義ある政策提言」です。
簡単に言えば
私利私欲にとらわれず
米沢市全体を見渡した公の精神で
政策提言を行う!という思いを表したものです。
更にその正義を三つに細分化して
①長期ビジョンを持った政策の提言
②衆知に基づく政策の提言
③緊縮財政だけではなく積極財政の提言
この三つの政策提言を信条として
二期目の議員活動に邁進する決意です。
因みに、それぞれ読んで字の如し。ですが
②の衆知に基づく政策の提言について若干補足を。
多くの市民の知恵を集め政策提言を行う
一言集約すればこうなりますが
同じような表現のようで全く違うのが
「多くの市民の要望を政策提言する」
という事です。
なにを言いたいのかと言えば
日頃の議員活動の中で数多くの市民要望を頂きます。
しかしながら、その要望実現には
ほとんど予算が絡んできます。
市民要望を実現してこそ
議員としての担いを評価いただけると
私も実感しております。
しかし
市民要望=米沢全体の利益
とは残念ながら必ずしも結びつきません。
多く頂く要望が、米沢市全体の利益となるか?
という事を即座に判断できる覚悟、知識を
常に磨く事が必要。
これは要望に応えることの出来ない言い訳ではなく
米沢市議として出来るだけ大きな視野で
市政を捉え、目先だけではない
長期的な豊かさを求めるという思いからです。
全ては夢と希望の溢れる米沢市の実現の為。
来年も公の精神を忘れず全力で取り組んでまいります。
誤った判断をしない為にも
引き続きのご指導、ご鞭撻を心よりお願いを申し上げ
今年最後のご挨拶とさせていただきます。
来年もよろしくお願い致します!!!!
こんばんは、中村圭介です!
大晦日の夜、みなさんどのようにお過ごしでしょうか。
今日は2015年度の最後の日に
私自身の今年一年を振り返ってみたいと思います。
今年はなんといっても統一地方選挙の年。
市議会議員二期目を目指して立候補させていただき
多くの皆様より1572票の信任をいただいて
再選を果たすことができました。
ご支援、ご指導をいただいた皆様に心より御礼、感謝申し上げます。
本当にありがとうございました!
さて、今回再選を目指すにあたって
選挙戦で訴えてきた柱があります。
それは
「正義ある政策提言」です。
簡単に言えば
私利私欲にとらわれず
米沢市全体を見渡した公の精神で
政策提言を行う!という思いを表したものです。
更にその正義を三つに細分化して
①長期ビジョンを持った政策の提言
②衆知に基づく政策の提言
③緊縮財政だけではなく積極財政の提言
この三つの政策提言を信条として
二期目の議員活動に邁進する決意です。
因みに、それぞれ読んで字の如し。ですが
②の衆知に基づく政策の提言について若干補足を。
多くの市民の知恵を集め政策提言を行う
一言集約すればこうなりますが
同じような表現のようで全く違うのが
「多くの市民の要望を政策提言する」
という事です。
なにを言いたいのかと言えば
日頃の議員活動の中で数多くの市民要望を頂きます。
しかしながら、その要望実現には
ほとんど予算が絡んできます。
市民要望を実現してこそ
議員としての担いを評価いただけると
私も実感しております。
しかし
市民要望=米沢全体の利益
とは残念ながら必ずしも結びつきません。
多く頂く要望が、米沢市全体の利益となるか?
という事を即座に判断できる覚悟、知識を
常に磨く事が必要。
これは要望に応えることの出来ない言い訳ではなく
米沢市議として出来るだけ大きな視野で
市政を捉え、目先だけではない
長期的な豊かさを求めるという思いからです。
全ては夢と希望の溢れる米沢市の実現の為。
来年も公の精神を忘れず全力で取り組んでまいります。
誤った判断をしない為にも
引き続きのご指導、ご鞭撻を心よりお願いを申し上げ
今年最後のご挨拶とさせていただきます。
来年もよろしくお願い致します!!!!