米沢維新33

こんばんは、中村圭介です。


先週の土曜日(7月23日)

山形ボランティア隊のグループ作業に

参加してきました!

photo:01



山形県内の様々な地域から

様々な職種の方が集まりましたアップ

驚いたのは、約半数が女性!

中には、県外からの参加者もいました合格

バスでの移動中

参加者のチーム分けが行われ

私は津波被害地域の側溝清掃班に!

photo:02


photo:03



流留字家の前地区での作業でしたが

この地区は幸いにも、津波の被害は

比較的軽微だったようです。

しかし、地震により地盤が沈下し

満潮時に海水で浸ってしまうとの事。

※写真の土嚢袋は、海水を防ぐ為!
photo:04


現在、急ピッチで堤防工事が

行われておりました。



側溝の蓋を開け

ひたすらにへドロをすくい上げ

蓋を戻して行く

この作業を延々と繰り返し行いますDASH!


地区の方から、細めに差入れを頂き!

お昼は、民家を開放して頂き!

作業をずっと手伝って頂き!

帰りにはお土産まで頂き!

大変恐縮です!!!

皆さん。本当に有難うございますビックリマーク



石巻市は間もなく

自衛隊が撤退するそうです。

市民の皆さんは大きな不安を抱いてます。

一方で、

全国から集まるボランティア団体は

作業面はもちろん精神面でも

大きな支えになると

地元の方が話してくださいました。

復興への道はまだまだこれからです。

どんな形であれ

再度復興支援に訪れたいと思いますニコニコ

photo:05


作業終了後、みんなで黙祷を捧げ

山形にもどりました。


地区の皆さんの前向きな姿勢

印象的でした。

政府の大胆な支援。お願いしますパンチ!


がんばっぺ!石巻‼
がんばっペ!東北‼


iPhoneからの投稿