☆オススメの店☆

とあるカフェで世界の何でもランキングと言う本に目を通した。

ホテル、食事、海、絶景など様々な場所がランキングされていた。

で、勝手に
『私がよく行く』
『また行きたい』
食事処を10箇所あげてみました(笑)
(ランキングではありません(^^))

☆丸長(尾山台)☆
http://s.tabelog.com/tokyo/A1317/A131715/13089118/

私のFacebookには常連で登場する定食屋(^^)
庶民の胃袋を満たしてくれる品数と味は太鼓判☆

☆きさらぎ亭(桜新町)☆
http://loco.yahoo.co.jp/place/g-C6roeKvTO46/?prop=search&ei=utf-8&q=桜新町&p=&utm_source=dd_spot

こちらはカウンターのみの定食屋。ボリューム満点!しかも安い。
『ロースカツ定食』オススメ。
半分に切られたミカンが付いてくるのが、どこか懐かしい(^^)

☆大盛軒(東中野)☆
http://loco.yahoo.co.jp/place/g-6kOMOOO_DQs/?prop=search&ei=utf-8&q=東中野&p=&utm_source=dd_spot

こちらも度々登場する街の中華屋さん。
とにかくここにきたら、最初は『鉄板麺』を注文してください❗️

☆板門店(大森?馬込?)☆
http://s.tabelog.com/tokyo/A1317/A131713/13023413/

環七沿いにある焼肉屋。
かなり駅から遠いけど、いつも混んでいるのは値段と味が間違いないから(^^) 誰を連れて行っても大丈夫な焼肉屋です。『デカ腸』と『板門店サラダ』オススメ(^^)

☆昆ぶ屋(新宿三丁目)☆
http://s.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13019815/

末広亭向かって左にある焼き鳥屋。
ここの『白レバー』は本当に絶品です。鳥レバー苦手な人も騙されたと思って一口食べてみてください。
新しい世界が広がるかも?
〆はうどんで(^^)

☆やさい村大地(赤坂見附)☆
http://s.tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13041252/

サムギョプサル❗️
とにかく野菜がこれでもかッ❗️ってぐらい出て来ます(^^)コースにして追加肉にすればお腹いっぱい(笑)
冷麺で〆て下さい。

☆芝松(緑ヶ丘)☆
http://s.tabelog.com/tokyo/A1317/A131711/13008197/

最近では中目黒と都立大学に店舗展開しているちゃんこ鍋屋。
塩・味噌・醤油から出汁を選べてどれも美味。サイドオーダーも充実しているので大所帯で行くのがオススメ。『力士味噌』かなり美味しいです。きゅうりに付けて食べて下さい。

☆田じま(菊川)☆
http://s.tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13003088/

下町にある焼肉屋。1階が肉屋で2階3階が焼肉というから、当然お肉は美味いし値段も安い(^^)
予約が効かないので要注意です。
明治座の稽古帰りにいかがですか?(笑)

☆一龍(清澄白河)☆
http://s.tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13090295/

なんの変哲もない街の中華屋。
だけど、何を食べてもとにかく美味しいです。フラッと立ち寄ってサクッと食べる的な中華屋さん(^^)

☆タージマハール(自由が丘)☆
http://s.tabelog.com/tokyo/A1317/A131703/13005095/

当然ながらインド料理(^^)
美味いカレーを食べたくなったら迷わずにここに行きます。
『バターチキンカレー』と『タンドリーチキン』はオススメ。

以上ざっくりあげてみました😀
ちょっと地元色強いかもですが、参考にしてください(笑)