目指せ、会計士ブログ1ビックリマーククラッカー

ワンクリックご協力お願いしますべーっだ!


2ヶ月で-15kg達成!!

ライザップ(RIZAP)会計士1号のブログもよろしくお願いいたしますビックリマーク

http://profile.ameba.jp/keioboy1205/

みなさん、こんにちはパー

いつもお読みいただきありがとうございます音譜 

※エラーがあったのでアップしなおしました。

ライザップ

昨日に引き続き、今日も出勤前の朝7時からトレーニングしてきましたグッド!

昨日のトレーニングによる筋肉痛が人生で一番くらいキテました。。。

起きた瞬間に太ももがつって、ベットから転げ落ちガーン、さらに行きの電車でも立っている足が踏ん張れず、座っているおじさんに抱きついてしまう始末ラブラブ!

ごめんなさいガーン

トレーニングも悲鳴に拍車がかかりましたドクロ(トレーニング内容は下記参照)


【測定結果】

昨日のトレーニングにより、体脂肪率が下がり、筋肉量がアップしているのがわかりますビックリマーク

体重(kg) 体脂肪率(%)
回数 体重 初回からの増減 体脂肪率 初回からの増減2 筋肉量
初回 58.1kg NA 12.7% NA 48.1
2回目 60.4kg + 2.3kg 13.6% + 0.9% 49.5
3回目 60.2kg + 2.1kg 11.9% - 0.8% 50.3


【トレーニング内容】

①デッドリフト

・立ったままバーベルを体の前でぶらんと下に持ち、背筋を伸ばし、お尻を後ろに突き出して、お辞儀するような動作です。

・体全体的に鍛えることができます(特に後ろ)。

★背中全体、腰、ふともも(後ろ)★

内容 負荷 回数
デッドリフト 重りなし 20回
20kg 20回
20kg 15回
20kg 15回

②ベンチプレス

・これは有名ですね。

・仰向けに寝そべってダンベルを持ち上げる動作です。

★ 胸 ★

内容 負荷 回数
ベンチプレス 20kg 15回
30kg 13回+2回!
30kg 8回+3回!
25kg 10回+3回!

※「!」マークは上げれなくなった限界からコーチが追加した回数です。

③ダンベル・ベンチプレス

・上記ベンチプレスと非常によく似てますが、使用する器具はダンベルです。

・寝そべってダンベルを持って、ひじが体の後ろまでくるように腕を大きく開きます。

 ⇒そこから、斜め方向に持ち上げ、胸の真上で二つをくっつけるイメージの動作です。

・ベンチプレス後にこれはきつかった。。。

★ 胸 ★

※ベンチプレスよりもやり方が難しく、バーベルよりもダンベルは不安定なため、胸の細やかな筋肉にまでききます。ベンチプレスにダンベルベンチプレスを加えることで、よりきれいな胸板がつくれるそうです。

内容 負荷 回数
ダンベル・ベンチプレス 15 lbs(6.8kg) 8回+3回!
10 lbs(4.54kg) 10回+2回!
10 lbs(4.54kg) 9回+2回!

※lbs=ポンド

また次回も頑張ります!!

応援よろしくお願いいたします!!



ライザップ