住之江競艇 グランプリレース 2018.12.23 | 貝塚市議会議員 南野けいすけの「敬介日記」

住之江競艇 グランプリレース 2018.12.23

facebook  にも書いています。

貝塚の自然を生かしたまちづくりを進める、貝塚市議会議の南野けいすけです。

 

昨日は貝塚市議会議員の有志で住之江競艇へ行ってきました。

現在住之江競艇ではグランプリシリーズが開催(12/24まで)されています。

今年優秀な成績を収めている選手たちの闘いです。

今年は大阪府都市競艇企業団が主催のレースです。

都市競艇企業団は貝塚市を含む府下16の市から構成されています。

毎年3000万~6000万円(売り上げにより変動)貝塚市に配分されます。

こうした大きなレースが開催されると配分も大きくなるんですよね。

私は昨年まで都市競艇企業団議会の議員に就いていました。

久々にあう議員さんや職員さんともお会いしましたし、ホンの少しだけですが売り上げに貢献してきました(笑)

今日も元気に頑張りましょう(^_-)-☆


さてさて・・・今日は「東京タワー完工の日」なんです。

1958(昭和33)年のこの日、東京・芝公園に東京タワーが完成し、完工式が行われた。

高さ333mでパリのエッフェル塔より13m高く、当時世界一の高さの建造物となった。現在でも、世界で最も高い自立鉄塔である。



#貝塚市 #kaizuka #住之江競艇 #大阪府都市競艇企業団


ペタしてね

貝塚市議会議員 南野けいすけ ホームページ  
http://keisuke-nanno.com  

にほんブログ村 政治ブログへ  ←ここをクリックしてくださいね
人気ブログランキングへ←ここをクリックしてくださいね

にほんブログ村