貝塚市手話言語条例に対する議会対応 2018.12.4 | 貝塚市議会議員 南野けいすけの「敬介日記」

貝塚市手話言語条例に対する議会対応 2018.12.4

facebook  にも書いています。

安心安全のまちづくりをめざす、貝塚市議会議員の南野けいすけです。

 

昨日は厚生文教常任委員会でした。

僕も委員として出席しました。

補正予算の認定や市内に誘致される温水プールを学校プールに活用するための整備等も可決されています。

その他、今年3月議会で成立した「貝塚市手話言語条例」について議会の対応について協議されました。

これは所属する新政クラブが議会として対応する方策を検討しようと提案したものです。

まずすぐにできることをという事で今回は手話を必要とする方が議会を傍聴する場合、事前に申請いただければ手話通訳者を配置するという要項を確認しました。

今後、常任委員会からの提起を受けて議会運営委員会で確認されることになります。

新政クラブとしては折角「条例」が制定されたのだから議会でも対応が必要だという想いで提案させてもらいました。

これで終わりではなくて、条件整備などしなければならない事は沢山あると思います。

ハード面の整備については庁舎建替えの中で議論できればいいでしょうし、その他「手話研修」等もいずれかの段階で実現できたらいいかなと個人的には思っています。

今日は、総務産業常任委員会です。

僕は委員ではありませんので会派控室で傍聴します。

今日も一日頑張りましょう(^_-)-☆


さてさて・・・今日は「血清療法の日」なんですって。

1890(明治23)年のこの日、北里柴三郎とエミール・ベーリングが破傷風とジフテリアの血清療法の発見を発表した。


#貝塚市 #kaizuka #厚生文教常任委員会 #貝塚市議会


 

 

ペタしてね

貝塚市議会議員 南野けいすけ ホームページ  
http://keisuke-nanno.com  

にほんブログ村 政治ブログへ  ←ここをクリックしてくださいね
人気ブログランキングへ←ここをクリックしてくださいね

にほんブログ村