2月入りました 2017.2.1 | 貝塚市議会議員 南野けいすけの「敬介日記」

2月入りました 2017.2.1

facebook  にも書いています。

平和と環境を大切にしたまちづくりをめざす、貝塚市議会議員の南野けいすけです。

今日は「琉球王国建国記念の日」なんですって。

沖縄県観光事業協同組合が制定。

1425年2月1日の琉球の交易記録に明の宣徳帝が琉球の尚巴志を王と記載したものがあり、これが琉球王国が対外的に認められたことがわかる最古の文書であることから。


さてさて・・・

早いもので2月に入りました。

年を重ねると時間のスピードもはやいですよね。

今月も頑張らないと(^^♪


昨日は一日貝塚市内を視察しておりました。

総務産業常任委員会視察です。

午前中は木積の土地改良区の取り組みのについて。

組合を組織し遊休農地ゼロを目指した取り組みを進めています。

新規参入者も入りやすい環境づくりなどに取り組み、また毎週日曜日に朝一を開催したり、様々な取り組みが行われています。

そして昼食会場は昨年貝塚でオープンした「くら寿司」にて。

くらコーポレーションより事業内容の説明や企業としての取り組みの説明。またくら寿司直営の魚市場(日本で初めて)を貝塚でオープンさせた想いなどお伺いしました。

貝塚を元気にする一つですよね。

貝塚を元気に・・・

もう一つに、「くら寿司」横に建設されていた日本生命野球部の練習グランド。

くら寿司の会議室から練習風景も見ることができました。

ユニチカ貝塚工場後に日本生命の野球部・卓球部が本拠地として日々練習されています。

2020年東京オリンピックをめざして、第2の東洋の魔女(魔男)をめざして頑張ってほしいですよね。

そして午後からは㈱明治さんのアイスクリーム工場を見学させていただきました。

貝塚を元気にするもう一つの企業であることは間違いないですよね。

色々学ばせていただいた一日でした。

 

 

ペタしてね
貝塚市議会議員 南野けいすけ ホームページ  
http://keisuke-nanno.com  

にほんブログ村 政治ブログへ  ←ここをクリックしてくださいね
人気ブログランキングへ←ここをクリックしてくださいね

にほんブログ村