ひがし保育園理事会 2013.11.22 | 貝塚市議会議員 南野けいすけの「敬介日記」

ひがし保育園理事会 2013.11.22

facebook  にも書いています。

空き家・空き地対策を進める、貝塚市議会議員の南野けいすけです

今日は「大工さんの日」なんですって。

日本建築大工技能士会が1999(平成11)年に制定。

11月が「技能尊重月間」であること、「十一」を組み合わせると「士」となり「建築士」にふさわしいこと、22日は大工の神様とされる聖徳太子の命日(622年2月22日)であること、「11二二」を組み合わせると、11はニ本の柱を表わし、ニは土台と梁あるいは桁を表して軸組合の構造体となり、11月22日が大工との関係が密接であることからですって。


さて、今日の午前中は理事を務める「ひがし保育園」の理事会

保育園の運営も結構大変見たいです。

制度が変わったりして補助金の計算が変わったり・・・・

といっても子どもの元気な声が聞こえてきますので元気もらえます

頑張ってきます(*^。^*)

という事で・・・

≪今朝の体調管理≫

体重 112.6kg(前日比+0.2kg)

体脂肪率 35.2%(+0.2%)


血圧

上 155mmhg(+3mmhg)

下 110mmhg(-1mmhg)


昨日の歩数 2,184歩
歩行距離 1.3km
消費カロリー 67Kcal


 

ペタしてね
貝塚市議会議員 南野けいすけ ホームページ  
http://keisuke-nanno.com  

 ←ここをクリックしてくださいね
人気ブログランキングへ←ここをクリックしてくださいね

にほんブログ村