道行の芸能へ行ってきます 2013.4.14 | 貝塚市議会議員 南野けいすけの「敬介日記」

道行の芸能へ行ってきます 2013.4.14

facebook  にも書いています。

貝塚の自然を生かしたまちづくりを進める、貝塚市議会議の南野けいすけです。

今日は「タイタニック号の日」ですって。

1912年のこの日、初航海中のイギリスの大型客船タイタニック号が、北大西洋ニューファントランド沖で氷山に激突し、翌日未明に沈没しました。

乗客乗員2208人のうち1513人の儀牲者を出ました。事故の原因や被害には、救命設備・流氷の監視・無線電信等さまざまな問題が関連しており、その後の船の安全確保について多くの教訓が得らましたね。


さて・・・

今日は兵庫県の篠山市へ行ってきます。

いつもお世話になっている「アトリエ西濱」の太田さんが中心に「道行きの芸能~里めぐりの旅~」と題したイベントが行われます。

門付け芸や大道芸を継承してこられた芸能者が結集するイベント。

来週の地元の「春まつり」にも来れれる浅草雑芸団の皆様も出演されるという事で、一度行ってみようという事になりました。

暮らしの中で息づかせた先人の暮らしを味わいながら道行の門付け芸や大道芸の良さが味わえます。

楽しみにしています。

という事で・・・

≪今朝の体調管理≫

体重 107.6kg(前日比-0.4kg)

体脂肪率 33.6%(-0.6%)


血圧

上 161mmhg(-1mmhg)

下 104mmhg(+11mmhg)

 

ペタしてね
貝塚市議会議員 南野けいすけ ホームページ  
http://keisuke-nanno.com  

 ←ここをクリックしてくださいね
人気ブログランキングへ←ここをクリックしてくださいね

にほんブログ村