唐突に頭に浮かんだことをブログに書くスタイル。今回は唐突に思い出の「週刊ゴング」を少し語る。


93年5月の札幌2連戦。2日間で強敵外国人選手たちを倒しに倒し、四天王時代到来!とわかりやすい表紙。超世代軍時代から見ていた自分としては小学3年生ながら、ついにこういう時が来た!と喜びに満ちていた。




平成名勝負に、三沢さん、武藤さんの「名勝負100シリーズ」!有名な試合はもちろん、隠れ名勝負も数々選ばれていて、また「100」という数字が良い!この本に影響され、自分も他の好きな選手の名勝負100を選んでノートに書いていた思い出。もちろん発売日に購入。


ゴング技BOOK!衝撃的な表紙から中身はゴングの味である連続写真の数々。パイルドライバーの歴史も深く載ってある一冊。


高校時代は木曜日の放課後は友達付き合いも悪く、ダッシュで本屋へ向かい、週プロとゴングを両方じっくりと立ち読みをしてみて、気に入ったほうを買う。あるいは両方買うということをしていたが、この表紙を見て「やばいカードが実現するぞ!」と大興奮した思い出。

また唐突に頭に浮かんだときに様々なことを語りたいと思います。