非常に秘密主義だった頃がある。

その頃に出会ったのが友達を通して知り合ったS田さん。


S田さん宅でプロレスごっこをしたり、


いきなり友人たちと迎えに行って、車に乗ってもらって山梨へ着いてきてもらったりということもあったが、どんどん仲良くなった時に言えば良いと思ってプロレスラーと名乗らないでいた。
そのノリに合わせ友人も内緒にしていた。

ちなみにS田さん宅にも週プロもあって自分も載っていたが、DDTはチェックしていなかったようで気がついていない。




S田さんに「なんか体力あるね!力あるね!」と言われたり、
「仕事はなにしてるの?」
と聞かれた時は
「人を持ち上げる仕事です!」
と答えていた。

そんなプロレスラーだと言っていない中、初顔合わせから6ヶ月…

2010年6月13日DDT後楽園ホール大会…


その日

「ベスト・オブ・ザ・スーパーどインディー」

というカードに知人が出るということで、S田さんは初めてDDTの会場に足を運んだ。

なんとなくパンフレットを見たS田さんは「これは!?」と気がついたらしい。

そして、もしやと第3試合……。
S田さんからしたら家でプロレスごっこをした奴が、いきなり後楽園ホールで青コーナーから入場してきた。

そのまま試合をしている。

あいつだ!S田さんは確信した。

その試合で自分は佐藤光留さん、ヨシヒコとのタッグでUWA世界6人タッグ王座を奪取。

そして、試合後にS田さんからは

「今日、後楽園いた?」

とメールが入っていた。

それからは、試合の応援にも来てくれるし、「ガラスの少年」をデュエットしたこともある。

プロレスラーということを黙っていたからできた、ちょっと良い話でした。



※S田さん
ジャンボ鶴田さん、全女、モー娘。、ダーツ、ビール、ホッピー(白)が好き。
全女に関しては、デイリースポーツの宮本さんぽい解説をしてくれる。