こんにちは、圭司です

 

 

二黒土星中宮月だからなのか?

 

8月に入るとやはり

二黒らしく、

落ち着いた地味な

色彩を帯びてきている

 

そんな日常に塗り替わって

きたのをひしひしと感じます

 

6月の四緑木星中宮月

 

そして

 

7月の三碧木星中宮月

 

この2か月は共に五行木星

 

木星には

 

青春、若さ

 

という意味があります

 

なのでそんな星に相応しく、

先月ならびに先々月は

明るさがありました

 

軽やかで、テンション高い

 

そんな傾向の強い毎日だったと

振り返ってみて思います

 

6月、7月は発展成長の時

 

ですから、

何をやっても伸び盛りな時でした

 

この時期に我が家は、

 

健康をひいては人生を整える

福音とも言うべき、

そんな教えと出会いました

 

 

広島県廿日市市在住の精神科医である

藤川徳美医師(ふじかわクリニック院長)

 

その藤川医師が提唱する、

分子栄養療法です

(巷で言われる藤川理論)

 

分子栄養療法とは元々、

物理学者の三石巌氏が提唱した

糖尿病治療の方法論を指しています

 

この療法の3本柱は、

 

・プロテイン(タンパク質)

・ビタミン

・ミネラル

 

この3点の摂取がマスト

 

人間にとって最も重要な栄養素である

タンパク質と鉄(ミネラルの一種)

 

この3点セットを

体内に取り入れることで、

多くの病気は治ってしまう

 

こんな感じの理論ですね

 

この三石理論と言われる枠組みに、

糖質制限をミックスさせた

 

それが藤川医師の提唱する

分子栄養療法、という訳ですね

 

我が家は、特に母は

慢性的な体調不良を

抱えていました

 

双子の弟も統合失調症です

 

なのでたくさん病院に通院しました

たくさん薬を飲みました

 

しかし、いわゆる西洋医学で

統合失調症は治りません

 

それどころか

精神薬の副作用により、

新たな問題が生まれてきました

 

・すぐキレる

・ブクブクに太る

etc

 

太るというのはすなわち、

糖尿病への定番のコースですから

 

そのせいですっかり

西洋医学不信になった母

 

そんな母は当然ながら、

 

薬に頼らず、病気を治す方法

 

を模索し続けていました

 

その答えがここ数か月で

ようやく見つかったのです

 

やる気と希望に満ちた、

そんなムードが我が家に漂った

 

それは当然の事でしたね

 

さっそく藤川理論を取り入れた母

 

一白水星の人が一旦決断すると、

すごいですね

 

一白水星は全ての始まり

 

ですから、

母の決意から我が家は、

悩みと正面から向き合い始める

流れになり始めたという感じです

 

最初の2か月

6月、7月は何もかも新鮮でした

 

プロテインを飲み、

炭水化物や糖質を徐々に取らなくなった

その結果、

 

・体型が整った

・肌が白くなった

・疲れにくくなった

・身のこなしが軽くなった

・眠りが深くなった

・姿勢が良くなった

・脳の回転が速くなり始めた

etc

 

などなど、目まぐるしい変化が見られました

 

私の父も、

 

・足がつらなくなった

・足の冷えが収まった

・顔色がかなり良くなった

・痩せすぎと言えた体型が整った

・姿勢が良くなった

 

など、明らかに変わりましたね

 

統合失調症の双子の弟は

間食を減らし、

プロテインを飲むところから

始めました

 

その結果、少しではありますが、

スリムになってきましたね

 

この様に、

藤川理論がもたらした革命的変化

 

この変化は我が家に、

多大なインパクトをもたらしました

 

最近の母の口癖は、

 

「広島の人が羨ましい」

 

です笑

(藤川医師は現在、

 広島県在住の患者さんのみ

 対応されている為)

 

そして土用が明けて8月

月盤二黒土星中宮へ

 

繰り返すように今月は、

先月あるいは先々月とは

ムードがうって変わりました

 

全体的に地味なムードが漂っています

 

何故かというと二黒の月は、

ここ2か月続いた繁栄、発展成長

 

この成長を確かなものとして

定着させる時期だからです

 

ある意味、

お祭りは終わったということ

 

また、二黒には

継続という意味もあります

 

なのでこの月は例えば、

新しく取り入れたビタミンサプリが

存外長期戦を強いられることが判明したりします

 

例えば私は頭皮に脂漏性皮膚炎を

10年抱えています

 

吉方の皮膚科に行っていた為、

かなり病状はコントロール出来ています

 

が、

 

やはり根本的に治したいです

 

正直ステロイド依存の生活は

もううんざりでした

 

なので藤川医師の本を読み、

ビオチン(ビタミンB7)

のサプリを飲み始めたのです

 

ちなみに、

女優の奈美悦子さんが以前、

掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)という

皮膚の難病に罹患したとのこと

(現在は完治)

 

その難病の治療に重要な役割を

果たしたサプリがビオチンだったとか

 

そう

 

ビオチンは正常な皮膚を作り出す、

強力な作用を持っているのです

 

なので私も、

希望をもってビオチンを飲み始めました

 

が、

 

これは飲み始めてから知ったのですが、

効き目を実感するのに半年位かかるとか

 

。。。

。。。

 

えらく気の長い話です笑

 

まあ、実に二黒中宮月らしい心持ちです

 

二黒土星には、

渋滞という意味もありますからね

 

さて、渋滞と言えば、

7歳下の弟もそうですね

 

弟も一緒にプロテインを飲み、

食生活を変えました

 

が、

 

はたから見る限り、

大きな変化は感じないですね

 

弟も皮膚が良くないので、

治って欲しいなと思いますが

 

しいて言えば、

弟は本命四緑だからかも

 

四緑は今年中宮

 

なので、

 

スピーディな変化、

 

というよりは、

 

徐々に徐々に、

 

という気長な治療

 

そんな対処が今年の四緑には

ふさわしいのかもしれません

 

そして何より、母ですね

 

そもそも女性は男性より、

治療に時間がかかりますからね

(生理による出血

    +

 そもそも男性と同じように

 食物摂取できない)

 

なので、プロテインを増やしては

胸がむかむかしたり、

サプリを飲んでは気持ち悪くなったり。。

 

一進一退という感じです

 

だから、なかなか理想通りとは

いかないようです

 

当然もどかしいし、焦りますよね

 

そう

二黒土星中宮月の主たるムード

 

それは焦りなんでしょうね

 

渋滞ゆえの焦りが我が家を支配している

 

こんな感じでしょう

 

二黒本命の最大の特徴である

愚図のせっかちそのまま

 

そんな日常になっていますね

 

でも、私はそれで良いと思います

 

新しく取り入れた

知識や経験を定着させていく

 

最初は刺激的だし、楽しいです

 

しかし、長く続けていれば当然、

そうでないこともあります

 

すぐに効果が出ないこともあります

 

そこを投げ出さず、

辛抱強く続けてみること

 

この地道な継続によって、

徐々に成果は育っていきます

 

農業や子育てと一緒ですよね

(それでも、

 グズなせっかちの二黒の私は

 しばしばイライラします笑)

 

こうやって

足元を固めていくのが

今月の特徴です

 

こうして我が家の健康の基盤、

強固なものとなっていく

 

ひいては人生の基盤そのものが

強固になる

 

そう信じて日々を過ごしていこう

 

こう思っている今日この頃です

 

ありがとうございました   圭司

※下に貼ってある、

 藤川徳美医師の著書『うつ消しごはん』、

 おススメです