こんばんは、圭司です

 

今回は、九紫火星ならではの

家相の整え方を一つお伝えしますね

 

 

このお話は

本命が九紫火星の方

はもちろん、

 

ご家族が九紫本命

 

あるいは、

 

大切な方が九紫

 

というにも方も役立つでしょう

参考にして頂けたらうれしいですね

 

さて

 

私たちは問題が起こったり、

悩みを解決しなくてはならない

状況に直面すること、ありますよね

 

その為に家族同士で話をする機会を

設けたり

 

子供に言い聞かせる場と時間を作ったり

します

 

そんな時、

九紫火星本命の人は、

 

自分の部屋で話すこと

 

がおススメです

 

何故か?

 

九紫火星の遁甲盤で説明しますね

 

 

北東に三碧木星が廻座していますね

北東は八白土星の方位です

 

八白には

 

部屋

自宅

 

の意味があります

 

そして三碧木星には

 

しゃべる

 

という意味があります

 

ここから本命九紫火星の人は

 

部屋では素直に話すべきことが話せる

 

と分かるのですね

 

なのでもし、あなたが九紫火星なら、

自分の部屋で話をしてみましょう

 

スムーズに話し合いがすすむでしょう

 

 

・このワザは子育てにも有効

 

 

また、子供さんが九紫火星の場合も

この話は有効です

(ちなみに九紫の子供さんが

成人していても、

同居している限り同様ですね)

 

子供さんと何か話をしたり、

言い聞かせなければならない時は必ず、

 

子供さんの部屋で言い聞かせてください

 

子供さんの部屋がないならとにかく、

自宅でお話ししてください

 

そうすれば、

比較的スムーズに話が進むでしょう

 

・最後にー夫婦の場合

 

 

では、

九紫火星の配偶者と

話をする場合はどうか?

 

実はこの場合は

また違うやり方があるんです

 

このやり方、詳しくは明日書きますね

 

この方法を使えば、

万が一問題が起きても

夫婦の話し合いはうまく行きます

 

上手く問題を乗り越える

方向に進んでいきますよ

 

ありがとうございました      圭司