こんばんは、圭司です

 

世の中お香好きな人、多いですよね

我が家もお香を取り入れて久しいです

 

母がお香好きですし、

私も定期的に日盤吉方のお店に

買いに行きます

 

いつも話しているように私は、

去年の10月から師匠の塚田さんに

家相を学んでいます

 

家相の学びを開始してから、

お香を買いに行く頻度が

グンと高まりました

 

何故なのか?それは、

 

お香を焚くことが

家相を整える事に繋がる

 

その事実を知ったからです

 

・家相上、最初に抑えておくべきこと

 

 

さて

 

私はこれまで、

家相について色々なことを

お話してきました

 

が、

 

そもそも家相には、

まず押さえておかなければならない

事があります

 

それは、

 

鬼門を整える事

鬼門線上を整える事

 

です

 

鬼門

鬼門線

 

この名前を

聞いたことある人も

いるでしょう

 

まず鬼門とは、

 

北東の角にある、気の入り口

 

の事です

 

そして鬼門線とは、

 

鬼門から始まり、裏鬼門まで続く直線

 

の事を言いますね

 

そして

南西の角にある、気の出口

 

裏鬼門

 

と言います

以下の図を見て下さいね

     ↓

 

この鬼門は本来

 

気門

 

と書きます

 

そう、読んで字のごとく、

 

家に気の流れが入ってくる門

 

なのです

 

家の気の流れとは、

家の北東から南西に向けて

流れているんですね

 

鬼門とは、

この気の流れの出発点な訳ですね

 

ちなみに、この鬼門の上に

置いてはいけないもの

 

それは、

 

重い家具

電気製品

 

などです

それから

 

水道管があってもNG

 

です

 

何故なら、

そもそもの気の流れを

せき止めてしまうからですね

 

この気がせき止められた状態は

 

家相上大大大凶

 

恐らく、

家のすべてが

停滞してしまうでしょう

 

・鬼門、鬼門線上を整える方法

 

(※我が家の鬼門、鬼門線上を

 整えるために先日購入したお香)

 

この鬼門、鬼門線上を整える方法は

以下の通りです

まず、

 

重い物を置かない事

 

そして、

 

常に清潔にすること

 

ですね

 

そしてお香を、

鬼門線上にて焚きましょう

 

たとえ鬼門線上に水道や

お風呂があったとしても、

(もちろんないのが一番良いですが)

 

お香を焚くだけで

ずいぶん凶作用は低減できます

 

皆さんも是非試してみてくださいね

 

ありがとうございました   圭司