パピーが福島に単身赴任中から始めた小銭貯金。

ディズニー缶大きめ2個にパンパンです。


100円玉は有料化する前に貯金しましたが、これが結構〜迷惑な量でして、郵便局でもJAでもかなりご迷惑をおかけしましたニヤリ....すんません。


あれ、いくらくらいあったんだっけ。

楕円のクランキーチョコの缶いっばいの100円玉を一回に4個位重いのに持っていって。

最初は郵便局に2回、その後JAにも2回位行ったような?

どんだけ貯めてたんだよ?って。

4年間お疲れ様でした照れ


有料化の前だったから、駆け込みの人多かったのかな?

「次回から予約してから来て下さい」って言われたっけ(笑)



で。

その時に空になった缶はだいぶ捨てたんですよ。

でも、残した缶にまた貯め出して....

今回は1円5円10円50円玉のみ。


パピーも自分で調べたんなら、自分で行けよ!って感じなんだけど〜

三井住友銀行さんなら小銭貯金300枚まで無料なんです。

ATMから小銭を100枚単位だけど、3回やれば一日分は無料なんですね〜

他銀行は100枚までが普通。


一応、昨日試しに10円250枚50円50枚を持って行ってみました。

いつも混んでるんだけど、ちょうど空いてて良かった〜

とりあえず、お預け→小銭で進めて行くと、100枚までと出て「ん?」一回に100枚なのね?

まとめて300枚にしちゃったので、とりあえず適当に入れたら820円分しか入金出来ず....

その後、後ろに人が並んでない事を確認しながら(汗)

だいたい100枚位を2回やって、最後に残りを全て入れて計4回で、5,000円〜


これから平日毎日300枚貯金をやるのかと思うと気が遠くなりますが(笑)

健康の為にチャリ🚲か徒歩🚶で行こうと思います。

もちろん、私が暇がある時ですけどね〜

何かのついでもいいんだけど、駐車場が狭くて出入り口も人も車も多いからね。


そして〜

100枚ずつの袋を3つずつ持ってね〜


パピーの通帳は確定申告で使ったりするので、ワタシの使ってなかった通帳にとりあえず入金してあります。


全部貯金出来たら、ワタシに手数料いただかないとね〜

なんか楽しみになってきたぞ〜爆笑




実家の庭に植えたクロッカスの球根

植えてから3日で花が咲きました🌼



でも、その後に雪が降ったりしたから、どうなったかな〜

確か、白と黄色と紫の花が咲くはず〜


こっちも楽しみ〜✨