先日ベルーナドームへ野球観戦へ行ったのですが、野球ファンの皆さんは本当に結構〜気合いが入ってらっしゃるな〜とつくづく感じましたね〜

私は全くわかりませんでしたが、パピーはユニフォームの歴史とか知ってるみたいで、どのユニフォームを着てる人がファン歴が長いとか勝手に言っていました😓
新しいのを着てたって古くからのファンの方だっていると思いますけどね〜😅

開場前から来て早くから並んでるいかにも西武のファンってわかる人、仕事帰りに来て席でユニフォームに着替える人、推しの選手の缶バッチやグッズをバッグにいっぱい付けてる人、男性でも女性でも一人で応援に来てる人もたくさんいましたね〜

そして、応援歌になるとおもむろに旗を出して振り出すのが自然すぎて笑顔になっちゃいました(笑)


特に私の目的は藤原竜也くんのセレモニアルピッチでしたから、ちょっとアウェイ感満載(笑)



パピーは三塁側じゃない席を取ればよかったのに、とか言ってましたが、私にしてはすごく良席でしたよ〜✨


今回のがすごく楽しかったみたいで、今度はJリーグのチケットを取って欲しいとか言い出して....

11月3日のFC東京vs湘南ベルマーレの試合を観に行く事になりましたよ。


また飲む気満々ですよ〜ニヤリ


車で行くなら駐車場また見つけておいてくれよ〜


サッカー観戦も久々過ぎるかも。

たぶん、たくろーが小学生の時のサッカーチームに新聞社から招待券いただいて、皆んなで味の素スタジアムへ行ったのがラストかな〜


え?

20年前とか⁉️


いやいやいや〜

名古屋グランパスから湘南ベルマーレへ移籍してそこで引退セレモニーをやったGKの伊藤裕二選手の応援に行ったのが2002年だから、やっぱり22年前か....



すっごい長く生きてる気してきた〜((((笑))))


まだ63歳ですけどね〜




こうして思い起こすと....

Jリーグ開幕から伊藤選手のファンになり、名古屋の私設応援団に入り引退と共にサッカー熱も冷め、その後は俳優の藤原竜也さんのファンクラブに入り(会費払い忘れてファンクラブはやめたけど)今でも舞台は一回は観てるし、今回ものこのこベルーナドームに観に行ったり(笑)

パンダのシャンシャン生まれてから動物園通いが始まり〜ユキヒョウ、ホッキョクグマ、人間よりも動物を推す様になったり(笑)


最近は....猫派だけど、InstagramやYouTubeでは犬とかインコばっかり見てるし😅



推しは移り変わっておりますが、誰かを応援する気持ちはいつまでも待ち続けていきたいですね〜


そして、同じファンとして仲良くなった方との出会いも大切にしたいですね〜

だって、絶対に知り合えない様な地域の方ともそこに行くと会えたり出来るのって、素敵な事ですもんね。


その場に集まってる方々のタイプは違うんでしょうけど、夢中になれる事があるのはとっても良いですよね〜




もっと歳とってっても、また新たな推しとか出来るのかな〜?((((笑))))